〔Badminton News〕2023.4-
★岡山オープン観戦記R6.3.28
★倉敷中央、3回戦で敗退!(全国選抜)R6.3.28
☆2024年を先読み展望!R6.3.18
★女子単・複、混合複、3種目準V(全英OP)R6.3.17
★山口、志田/松山ともに準V(フランスOP)R6.3.10
☆フランスOP、大堀と奥原が初戦激突![パリ五輪展望]R6.3.5
☆トマス杯&ユーバー杯2024、出場16チーム発表!R6.3.3
BIPROGYが7回目のリーグ制覇!【女子】(S/Jリーグ2023)R6.2.25
ジェイテクトがリーグ初制覇!【男子】(S/Jリーグ2023)R6.2.25
☆男子も地元マレーシアに敗戦!(アジア団体2024)R6.2.18
☆女子、インドに敗戦でベスト4!(アジア団体2024)R6.2.18
★大堀彩がS300で初優勝!(タイマスターズ)R6.2.5
★ブロックの最終順位が確定!(S/Jリーグ2023)R6.2.3
★奥原、緑川/齋藤 Vならず!(インドネシアマスターズ)R6.1.29
☆日本代表を選出R6.1.27
★倉敷中央、準優勝!(選抜中国予選)R6.1.21
★松本/永原、久々の優勝!(インドOP)R6.1.21
★渡辺/東野、混合複で優勝!(マレーシアOP)R6.1.14
★ブロックの最終順位が確定!(S/Jリーグ2023)R6.2.3
★山下(水島工高出)/篠谷、混合複優勝!(全日本総合)R5.12.30
☆ダイハツ不祥事、日本バドミントン界に大打撃?!R5.12.23
★WTファイナルズ 閉幕!R5.12.17
☆WTファイナルズ、組み合わせ抽選!R5.12.12
★<小田原大会・埼玉大会結果>(S/Jリーグ2023)R5.12.11
☆最新の世界ランキングを発表R5.12.1
★奈良岡、志田/松山が頂点!(中国マスターズ)R5.11.27
★日本勢、全種目準決勝で敗退!(熊本マスターズ)R5.11.19
★山口茜、11月の上位大会欠場 !R5.11.7
★全種目 決勝進出ならず!(フランスOP)R5.10.29
★志田/松山、準優勝!(デンマークOP)R5.10.22
★鹿児島国体(国民体育大会)閉幕R5.10.16
★日本勢は準決勝で敗退!(アークティックOP)R5.10.15
★法政大、筑波大がV!(インカレ)R5.10.13
★渡辺/東野、銀メダル!(アジア大会)R5.10.7
★田口/玉木、優勝!(世界ジュニア)R5.10.9
★5位で団体戦を終える(世界ジュニア)R5.9.30
★女子も中国に敗れ銅メダル!(アジア大会)R5.10.2
★男子団体、2大会連続銅!(アジア大会)R5.10.2
★5位で団体戦を終える(世界ジュニア)R5.9.30
★全日本ジュニア終わる!R5.9.18
★山口、7月以来のV!(香港オープン)R5.9.17
★山口、準優勝!(中国オープン)R5.9.10
★桃田、アジア大会の出場辞退!R5.9.2
★国体、中国ブロック結果!(国民体育大会)R5.8.28
★奈良岡、銀メダル!(世界選手権)R5.8.28
★単、上元瑛汰は4回戦で敗退!R5.8.20
★ダブルス、岡山勢 上位進出ならず!R5.8.19
★水工3回戦、山陽学園1回戦で敗退!R5.8.17
★保木・小林と緑川・齋藤、ともに準V!(オーストラリアOP)R5.8.6
★ワタガシペア、ジャパンオープン初優勝!(ジャパンOP)R5.7.30
☆スマッシュ初速スピードのギネス記録更新!R5.7.24
★日本勢は全種目で決勝進出を逃す!(韓国オープン)R5.7.23
★山北/須藤が頂点!(個人戦)(アジアジュニア)R5.7.16
★日本、11年ぶりにアジア王者に輝く!<団体戦>(アジアジュニア)R5.7.12
★女子単・複、混合複で優勝!(カナダオープン)R5.7.10
☆協会、評議員の改選手続きを失念 !R5.7.8
☆バド協、また失態で謝罪R5.7.4
★NTT東日本、BIPROGYが優勝!(全日本実業団)R5.6.29
★単・男子は上元瑛汰(水工)が優勝!(中国高校選手権)R5.6.26
★複、上元・鷹津(水工)が3位(中国高校選手権)R5.6.26
★水島工業 V、山陽学園 3位(中国高校選手権)R5.6.25
★アジア大会代表を発表!R5.6.21
☆村井満氏が会長に就任R5.6.21
★渡辺/東野、福島/廣田、準優勝!(インドネシアOP)R5.6.18
★保木/小林、久々の制覇!(シンガポールOP)R5.6.11
★日本勢、姿消す!(タイオープン)R5.6.3
★世界女王の山口茜、女子単 優勝!(マレーシア・マスターズ)R5.5.28
★悪夢の逆転負け、ベスト4で終幕!(スディルマン杯)R5.5.21
★福島/廣田、優勝!(アジア選手権2023)R5.5.1
★櫻本/宮浦、今季2回目の優勝!(オルレアンマスターズ)R5.4.11
★西本、常山を下して優勝!(スペインマスターズ)R5.4.11

△newsトップへ