【8/17 NetNews】水工3回戦、山陽学園1回戦で敗退!
インターハイ(全国高校総体)バドミントン競技は8月17日、団体戦(1〜3回戦)が行なわれた。
男子:2回戦:水島工業 3−0 日章学園(宮崎)
D1:上元・鷹津 2(21-19,21-19)0 串間・黒島、D2:渡邉・白石 2(21-13,21-18)0 今村・冨永、S1:西山 2(24-22,21-16)0 高木、S2:上元-黒島、S3:角-本城
:3回戦:水島工業 2−3 福井工大福井(福井)
D1:上元・鷹津 0(13-21,17-21)2 野村・山田、D2:渡邉・白石 1(22-20,14-21,19-21)2 川端・佐藤、S1:角 2(21-12,21-19)0 南、S2:上元 2(21-14,21-14)0 山田、S3:鷹津 0(12-21,19-21)2 野村
女子:1回戦:山陽学園 1−3 園田学園(兵庫)
D1:立野・竹本 2(17-21,21-6,21-18)1 渡部・當銘、D2:佐藤・光岡 0(9-21,6-21)2 生田・古西、S1:浅田 0(7-21,8-21)2 杉原、S2:竹本 0(19-21,16-21)2 古西、S3:立野-生田
【8/16 各紙】北海道インターハイ2023!
インターハイ(全国高校総体)バドミントン競技は8月16日から21日まで、札幌市の
北海きたえーる(北海道立総合体育センター)・北ガスアリーナ札幌46(札幌市中央体育館)を会場に
開催される。16日に開会式、17〜21日に競技。
◆競技日程および岡山県選手
◇8/17(木) 団体戦(1〜3回戦)、18(金) 団体戦(準々決勝〜決勝)
男子:水島工業[26年連続33回目出場] 2回戦:県立岐阜商業(岐阜)と日章学園(宮崎)との勝者
上元瑛汰B、鷹津蒼斗B、角壮太B、西山時人B、白石大智B、渡邉慎介B、石原拓樹A
女子:山陽学園[6年ぶり54回目出場] 1回戦:園田学園(兵庫)、勝てば2回戦:九州国際大付属(福岡)
立野葉月B、佐藤優帆B、竹本千穂B、光岡瑠那B、浅田未妃B、問芝紗A、大真琴@
◇8/19(土) 個人戦・ダブルス(1回戦〜準々決勝)
男子:上元瑛汰・鷹津蒼斗(水島工業)、角壮太・渡邉慎介(水島工業)
女子:立野葉月・竹本千穂(山陽学園)、石井空・尾ア千歩(倉敷中央)
◇8/20(日) 個人戦・シングルス(1回戦〜準々決勝)
男子:上元瑛汰(水島工業)、鷹津蒼斗(水島工業)
女子:竹本千穂(山陽学園)、金森愛里紗(倉敷中央)
◇8/21(月) 個人戦・ダブルス&シングルス(準決勝〜決勝)