【1/21 中国高体連より】倉敷中央、準優勝!(全国高校選抜中国予選)
 全国高校選抜大会中国予選は 岡山市のジップアリーナ岡山で3日目(最終日)は学校対抗戦を行った。
20日の1回戦に続いて熱戦を展開、学校対抗戦については今大会より本大会(3月25日から28日:滋賀県草津市)は全県1校出場出場となっている。
学校対抗戦;
【男子】
1回戦;松江商業(島根)3-1鳥取敬愛(鳥取)、広島城北(広島)3-0西大寺(岡山)、 水島工業(岡山)3-2桜ヶ丘(山口)、倉敷工業(岡山)3-0広島国際学院(広島)
2回戦;倉敷翠松(岡山)3-0松江商業、広島城北3-2柳井商工(山口)、 松徳学院(山口)3-1水島工業、米子北(鳥取)3-0倉敷工業
準決勝;広島城北3-1倉敷翠松、松徳学院3-2米子北
決勝;松徳学院3(D1:2-1,D2:2-0,S1:2-0)0広島城北
【女子】
1回戦;盈進(広島)3-1西大寺(岡山)、松江商業(島根)3-0岡山城東(岡山)、 米子北(鳥取)3-0松江東(島根)、桜ヶ丘(山口)3-0倉敷商業(岡山)
2回戦;柳井商工(山口)3-0盈進、鳥取敬愛(鳥取)3-2松江商業、 倉敷中央(岡山)3-1米子北、安田女子(広島)3-2桜ヶ丘
準決勝;柳井商工3-0鳥取敬愛、倉敷中央3-1安田女子
決勝;柳井商工3(D1:2-0,D2:2-0,S1:2-0)0倉敷中央

【1/21 朝刊・中国高体連より】個人単も、岡山勢本大会出場ならず!(全国高校選抜中国予選)
 全国高校選抜大会中国予選は 20日、岡山市のジップアリーナ岡山で2日目を行った。
19日の1回戦に続いて個人戦シングルスの全試合が行われ、本大会(3月25日から28日:滋賀県草津市)の出場者が決まった。
個人戦シングルス;
【男子】
1回戦;木村凌大(柳井商工:山口)2-1山廣悠斗(広島城北:広島)、木下晴希(米子北:鳥取)2-0繁光俊賢(水島工業)
2回戦;黒川真哉(松徳学院:島根)2-0木村凌大(柳井商工)、森山由惺(米子北:鳥取)2-1大森翔太(倉敷翠松)、 河村匠悟(桜ヶ丘:山口)2-1工藤大和(広島城北:広島)、奥田瑛斗(松徳学院:島根):山口)2-0木下晴希(米子北)
準決勝;森山由惺(米子北)2-0黒川真哉(松徳学院)、河村匠悟(桜ヶ丘)2-1奥田瑛斗(松徳学院)
決勝;森山由惺(米子北)2(21-11,20-22,21-17)1河村匠悟(桜ヶ丘)
第3代表;黒川真哉(松徳学院)2-0奥田瑛斗(松徳学院)
※ 1>森山由惺(米子北)、2>河村匠悟(桜ヶ丘)、3>黒川真哉(松徳学院)
【女子】
1回戦;宮本花夏(鳥取東:鳥取)2-0神門那津芽(松江商:島根)、金森愛里紗(倉敷中央)2-0住田彩羽(安田女子:広島)
2回戦;白川菜結(柳井商工:山口)2-0宮本花夏(鳥取東)、増田愛友(安田女子:広島)2-1北村菜帆(倉敷中央)、 月森菜友(松江商:島根)2-0森本新絆(鳥取敬愛:鳥取)、砂川温香(柳井商工:山口)2-0金森愛里紗(倉敷中央)
準決勝;白川菜結(柳井商工)2-0増田愛友(安田女子)、砂川温香(柳井商工)2-0月森菜友(松江商)
決勝;砂川温香(柳井商工)2(174-21,22-20,21-18)1白川菜結(柳井商工)
第3代表;増田愛友(安田女子)2-0月森菜友(松江商)
※ 1>砂川温香(柳井商工)、2>白川菜結(柳井商工)、3>増田愛友(安田女子)

【1/20 朝刊・中国高体連より】個人複、男女とも本大会出場ならず!(全国高校選抜中国予選)
 全国高校選抜大会中国予選は 19日、岡山市のジップアリーナ岡山で始まった。
初日の19日は個人戦のダブルスが行われ、本大会(3月25日から28日:滋賀県草津市)の3枠を目指して熱戦を展開した。
個人戦ダブルス;
【男子】
1回戦;奥田・黒川(松徳学院:島根)2-1木下・山下(米子北:鳥取)、山廣・森(広島城北:広島)2-1内冨・末元(柳井商工:山口)
2回戦;奥田・黒川(松徳学院)2-1石原・森山(広島城北:広島)、木村・立脇(柳井商工:山口)2-0大森・戸板(倉敷翠松)、 上原・香村(松徳学院)2-0藤田・勘藤(倉敷翠松)、森山・田中(米子北)2-0山廣・森(広島城北)
準決勝;奥田・黒川(松徳学院)2-1木村・立脇(柳井商工)、上原・香村(松徳学院)2-0森山・田中(米子北)
決勝;上原・香村(松徳学院)2(21-17,21-19)0奥田・黒川(松徳学院)
第3代表;木村・立脇(柳井商工)2-1森山・田中(米子北)
※ 1>上原・香村(松徳学院)、2>奥田・黒川(松徳学院)、3>木村・立脇(柳井商工)
【女子】
1回戦;横木・山ア(米子北:鳥取)2-1大平・川瀬(盈進:広島)、小笹・細田(松江東:島根)-棄 西原・青江(倉敷中央)
2回戦;砂川・長廻(柳井商工:山口)2-0横木・山ア(米子北)、竹原・坂井(倉敷中央)2-1月森・中村(松江商:島根)、 増田・住田(安田女子:広島)2-0森本・鈴木(鳥取敬愛:鳥取)、西田・中西(柳井商工:山口)2-0小笹・細田(松江東)
準決勝;砂川・長廻(柳井商工)2-0竹原・坂井(倉敷中央)、西田・中西(柳井商工)2-0増田・住田(安田女子)
決勝;西田・中西(柳井商工)2(21-17,21-15)0砂川・長廻(柳井商工)
第3代表;増田・住田(安田女子)2-0竹原・坂井(倉敷中央)
※ 1>西田・中西(柳井商工)、2>砂川・長廻(柳井商工)、3>増田・住田(安田女子)

△もどる