(2)バドミントンの通常のスコアリングシステムは?
a) 21点3ゲームマッチ b) 21点3セットゲーム c) 21点3ゲームセット
(3)第1ゲームにA君側が 「19-17」から「20-17」になった場合、主審はなんとコールする?
※ 20→ twenty 17→ seventeen
a) 20 マッチポイント 17 b) 20 ゲームポイント 17 c) マッチポイント 20-17 d) 20-17 ゲームポイント
(4)トスに勝った人がエンドを選んだ場合、負けた側は何を選べる?
a) サービス b) レシーブ c) サービスまたはレシーブ d) 勝った人に委ねる
(@_@) 正解・解説は・・・
【フォルト(fault)に関して】 挑戦してみよう!
主審をしているとき、競技規則上 確実に「フォルト」をコールしなければいけないものはどれか?
a) インプレーのシャトルがプレーヤーの身体または着衣にふれたとき
b) プレーヤーとそのパートナーによって連続して打たれたとき
c) 打ったシャトルがネットを越えなかったとき
d) プレーヤーのラケットにふれて、相手のコートに向かって飛ばなかったとき
(@_@) 正解・解説は・・・
【レット(let)に関して】 挑戦してみよう!
主審をしているとき、競技規則「レット」に関して正しいものはどれか?
a) レットはプレーを停止させるときにコールする
b) レットがコールされたら、ラリーがインプレーでなくなったときまでが有効である
c) 隣のコートからシャトルが入ってきた
d) 主審はインだと思ったが、該当の線審がアウトの合図を出したとき
(@_@) 正解・解説は・・・