タイプ別ストリング・シミュレーション
(2)ゲージ太さとテンションをタイプ別にアドバイス
前回のタイプを診断して、ガット(ストリング)をどう張れば自分に合っているかの参考に・・・
攻撃系プレーヤー【スマッシュ・ドライブ型】
→[細いゲージを使用した場合]スマッシュを打ったときの打球感が手元に伝わる。球離れがよいので初速が速い。
スイングスピードの速い選手が打つと勢いも出る。
→[太いゲージを使用した場合]魅力は耐久性。高めのテンションで張るときも安心。インパクト時、コルクに食い込んで
接触時間が長くなり、打球感が残りやすい。ただ、打球音やスピード感が若干鈍くなる。
→[高いテンションで張った場合]初速が速くなる。スイングスピードの速い選手が打つと、打球の勢いが保てて理想的なスマッシュになる。
腕力がなく、スピードのない選手はヒジや肩のケガにつながることがあるので要注意!
ラリー型プレーヤー【クリアー・レシーブ型】
→[細いゲージを使用した場合]高いテンションではクリアーやロブが飛びすぎて、思うようなコントロールができなくなる。
繊細なタッチが必要とされるネット前でのプレーでもシャトルが反発しすぎて浮く可能性が高くなるので気を付ける。
→[太いゲージを使用した場合]ストリングがコルクに食い込む時間が長くなる。低めのテンションでも反発力は上がるので、
スイングスピードの速くない女性や初級者でも打球のスピードが上がり、飛距離も出る。
→[高いテンションで張った場合]球離れがよいのでスピードは上がる。スイングスピードの速くない。選手の場合は、終速が落ちるので球の伸びが悪く、
あまり勧められない。シャトルが飛ばないことで強引なスイングになり、ヒジや肩のケガにつながることがあるので要注意!
タイプ診断 ストリングについて テンションについて も参考に・・・