実戦ルール(76)
AとBが試合をしている。ラリーが続いているとき、Bのボディをねらって、Aの打ったシャトルは
Bの返球時にウェアをかすった。
返球したシャトルはAのコートに入ったが、Aは体に当たったのが見えたので返球しなかった。
主審はBが背を向けながらレシーブしたので見えていなかったので、「イン」とコールしてBのポイントとした。
Aはすぐに主審のところに行き、「シャトルがBのウェアに当たったからフォルトだ」と主張した。主審は、当たったところは見ていなかったのでBに尋ねた。
Bは、「いえ、当たっていませんけど・・・」と返答した。
(@_@)シャトルが体(や衣服)に当たってから返球したとき、主審の正しい対応は?
また、主審から見えなかった場合、Aの主張にどう対応すればよいか?
答えは・・・