実戦ルール(65)サービスコートの間違いに気づいた時の対応は?
 シングルスの試合、「8−13...」主審はコールした。Aがサービスを始めた時、主審は得点表示(表示は9−13)が違うことに気づいた。
『あっ、サービスの位置が間違っているから止めるべきだな・・・』、主審はすぐに「レットです!」とコールした。
 ラリーを中断されたAは、「なんでレットなんですか!?」。主審「サービスの場所が間違ってたんです」。A「それはラリーが終わってから訂正すれば いいのでは?」と訴えた。
 サービスコートが間違っていた状況でラリーが始まったら、(今回はレットをコールしたが)主審はどう対応すべきだろうか?

(@_@)選手が審判することが多い大会、自分が主審のつもりでどう対応すべきなのか?
答えは・・・

▲戻る