実戦ルール(57)
 シングルスの試合中、Aのサービス。レシーブのBは「相手はロングが多いので、次は1発目からスマッシュをねらおう」と思っていた。 Aがサービスの構えに入り、ラケットを振り始めた瞬間にBは、「よし、ロングだ!」ねらい通りだといわんばかりに後ろに下がって、スマッシュを決めた。
 スマッシュを決められたAは、主審に「今、サービスを打つ前にBの足が床から離れていたのでフォルトではないか」と訴えた。
(@_@)このとき主審はすばやくどのような対応をすべきか?

答えは・・・

▲戻る