シングルスの守備[ネット前]
練習ではできるのに試合では思い通りに行かず勝てない・・・ここでは、本番でありがちなミスを防ぎ、
勝利につなげるヒントを得るために「視点」を変えてみよう、勝てる視点に。
以前シングルスの守備は
「サイドラインのスマッシュレシーブを極める」について紹介した。
今回は、ヘアピンやロブなどのネット前でのショットに焦点を当ててみよう。試合でもよく使うのでミスは命取りになる。
(1)ネット前でのプレーで重要なのは"足"を入れて打つこと
ネット前のショットはネットが近い分コントロールが難しくミスもしやすい・・・高い位置で打とうと無理に手だけを伸ばしてシャトルが
ネットから浮いたり、前のめりの状態でネット前に入り、体のバランスを崩して甘いロブになったり、試合ではそこを相手に攻められて失点することになる。
ミスの一番大きな原因は
球の下に足が入っていないことが多い。足を入れて打つことができればショットは安定し、相手の足を
止めることができる。その中で、高い位置でシャトルがとらえられればベスト。が、高い位置で打てない場合も想定して練習しておくことも大切だ。
理想(成功)と現実(失敗)のチェック
理想は「相手のラウンドからのストレートカットに対して、自分はラケットを上げてネット前へ。よい体勢のままネット際にヘアピンを打つ。
体勢がよい分、速いロブを打つこともできるし、反応が遅れた相手は甘い球を返してくるので優位に立ち、攻撃に転じることができる。」
が、(現実)実際には「相手のラウンドからのストレートカットに対して、自分はラケットを下げたままネット前へ。体が前かがみになった状態でロブを打つ。
球の下に足を入れることができず手打ちになり、クロスに甘い球を上げることしかできなかったため、自分の反応が遅れて相手からの攻撃に攻めきられることになった。」
ミスの原因は、体が前かがみになり手打ちになる、正しい判断ができていない、打った後の戻りが遅い・・・などが考えられる。
解決法(1)「ラケットを上げてネット前に入る」ことで足でとる」
ラケットを上げてネット前に入る・・・体の軸(上半身)をまっすぐ立てて、ラケットを肩くらいの高さで前に出る。
[×]ラケットを下げて前へ出ると姿勢が前かがみになり、足が出にくく、打球時も体勢が崩れやすくなる。これで高い位置で打とうとすると、足が入っていないので
シャトルをうまくコントロールできずに手打ちになる。
解決法(2)「低い位置で打つときもラケットを上げる。前に出ながら判断する」
ネット前に移動中に高い位置で打てないと判断すれば、ラケットを下げながら対応する。
その間にも半歩でも前に出ることができ、高いロブでしのげる可能性が高くなる。
解決法(3)打った後は足を引き寄せる
どの位置でシャトルをとらえた場合も、踏み込んだ足(通常は右)に逆足を少し引き寄せておくと、体が流れにくくなり、床を蹴る力を使ってセンターに早く戻れる。
[※脚力のある人は引き寄せないほうが速いケースもある]。
練習方法
●ノック練習(シングルス)[判断力を磨く]
練習者:コート中央、ノッカー:バックサイドのネット前
練習者は左右のサイド、両側奥の4カ所にランダムにフットワークし、タイミングを見計らってノッカーがネット前にシャトルを投げる。
練習者はノッカーが投げるネット前の球に対応。これを繰り返す。シャトル10球×3セットを逆サイドも。
留意点は、ラケットを肩くらいの高さで前に出る。移動中にヘアピンかロブかを判断し、打ち分ける。
(^_^)