(2)前衛の動き方・考え方
[前衛の打点] ネット前は高い打点でさわる。
後衛に攻撃してもらうために、「相手にロブを打たせる」ことが大切。ただし、コート奥まで大きくロブを上げられては、
後衛からの攻撃は威力が落ちてしまう。そのために、相手がロブを打つ打点を、ネットの下にすることが有効。
相手の打点が低くなればなるほど、ネットに近づけば近づくほど、ロブは奥(深く)まで上がってこなくなる。
後衛が余裕を持ってスマッシュを打つことができるわけだ。前衛は速いタッチでネット前に落としたり、
リフトネットでネット際に落としたり、シャトルにスピンをかけるなどして甘い球を誘おう。
[前衛の構え方] ラケットを上げて圧力をかける。
最初の"役割"でもふれたが、相手にプレッシャーをかけるために、ラケット面を(頭より上まで)上げて構えるのが基本。
前衛はネットに近い分、相手の視界に必ず入る。ポジションを移動してプレッシャーをかけるなど、{レベルの高いスキル}も大切にしよう。
[ネットプレー] ヘアピンは短く。
前衛は、後衛の攻撃につながる配球を考えるだけではなく、最後に決めきる役割もある。
ネットに近い位置にいるので、甘い球がくれば決めやすいが、焦ってミスをしてしまうと、チャンス球をつくってくれた後衛のダメージが大きい。
もし、決められなかっても次の攻撃が続くように、短いヘアピンを打つことを意識する。
ヘアピンの球足が長いと、相手がコンしロールしやすくなるので、後衛が左右に振られて形勢が逆転することもある。気をつけよう!
(3)後衛の考え方・打ち方
[後衛のねらい] コースと角度を重視する。
前衛に決めてもらうには、スマッシュは速さよりもコースと角度を重視しよう。前衛が得意な場所やねらっている場所に相手のレシーブを誘うには、
スマッシュなどの高さ、コースに加えて緩急をつけることも重要。
いくら速いスマッシュが打てても、相手が強ければレシーブされてしまう。それにつき合うよりも、相手のタイミングを外してミスショットを打たせ、
前衛に決めさせるのが良策。
後衛からガンガン打ってポイントをねらうよりも、ネットに近い前衛が決められる形に持っていくのが効率的だ。
例えば、トップ&バックの基本的な攻撃パターン。後衛がフォア奥から相手レシーバーの体の右側(フォア脇下)にスマッシュをねらい、
バックハンドで返球させる。角度がつくと ストレート、センター付近に帰ってきやすいので、前衛はそれを待ってプッシュをねらう などが
考えられる。
(^_^)