試合結果
5/11-12:支部総体

【男子】
学校対抗戦 優勝<県総体へ>
[(マ)山本辰、高畠・本徳・佐藤龍・森下・片岡・佐藤凌・山本遥]

2回戦:光南3−1岡山東商
複1;本徳・山本遥2(21-11,21-18)0寺尾・森下、複2;佐藤龍・森下2(21-11,21-17)0荒井・山田、単1;高畠0(13-21,16-21)2野殿、単2;山本遥2(21-19,21-13)0荒井


準決勝:光南3−2岡山工業
複1;本徳・山本遥2(16-21,21-19,21-15)1三宅・吉形、複2;佐藤龍・森下1(21-19,18-21,20-22)2林・杉田、単1;片岡2(22-20,21-23,21-12)1山口、単2;本徳0(17-21,19-21)2林、 山本遥2(21-18,18-21,21-16)1杉田



決勝:光南3−2岡山朝日
複1;本徳・山本遥2(21-17,21-16)0茂崎・名和、複2;佐藤龍・森下0(13-21,18-21)2中川・藤原、単1;片岡2(21-16,21-18)0平松、単2;本徳0(19-21,13-21)2藤原、 山本遥2(18-21,21-12,21-18)1茂崎

---- 優勝 おめでとう ----------------

今日は応援の力が本当にすごかった。みんなで協力してモノにした試合だと思った。県総体での結果もよりよいものにするように これからも練習していきたいと思う。[主将]
----------------------------------------

【女子】
学校対抗戦 4位<県大会>
[(マ)林、井上栞・佐藤・藤原・高杉・窪田・柴田・是枝]

2回戦:光南3−0岡山朝日
複1;佐藤・藤原2(25-23,21-17)0新居田・野村、複2;井上・高杉2(21-18,21-18)0藤田・大澤、単1;窪田2(21-11,21-14)0藤林



準決勝:光南2−3岡山東商業
複1;井上・高杉0(16-21,19-21)2石田・山下、複2;佐藤・藤原2(21-13,21-18)0岡崎・樋口、単1;窪田2(21-17,21-13)0山本、単2;井上0(10-21,19-21)2石田、 佐藤1(19-21,21-15,14-21)2山下

3決:光南1−3岡山芳泉
複1;井上・高杉1(21-12,19-21,16-21)2藤原・岡本、複2;佐藤・藤原2(21-11,21-13)0松岡・熊本、単1;窪田0(19-21,20-22)2末包、単2;井上0(10-21,11-21)2岡本、 佐藤(21-14,14-7打切)井上

---- 試合を終えて -------------------
今回の団体戦では悔しい結果で終わりました。特に準決勝の東商戦では、予想したオーダーだったのに、あと一歩のところで負けてしまいました。
芳泉との3決でもダブルスを2つとも取らないと行けない状況にも関わらず落としてしまいました。MVPは窪田のトップシングルスです。すべての試合で 落ち着いていて、いつもの窪田とはひと味違っていました(原文どおり)。・・・・[主将記]


----------------------------------------
[個人戦ダブルス]へ

※写真ありがとう、できるだけ投稿コーナーに掲載します。女子の個人戦の写真が有れば 追加で送ってください。
▲試合トップへ