1.水分補給(1)
失われた水分を適切に補給しなければ、熱中症などを招きやすく要注意! 水分補給といっても、水だけを摂取していても熱けいれんの危険が・・・
●水分だけでなく、糖分・塩分等をいかに補充するか。 水分は腸で吸収されるので糖質濃度が高すぎると胃での滞留時間が 長くなるので避ける。糖分6%前後、塩分0.2%前後に調整すると 効果的。クエン酸は疲労回復にも効果的なので、クエン酸入りの スポーツドリンクなどを利用しては・・・。
(^_^)
クエン酸は、レモンや梅干しに含まれてます。
▲戻る