★グリップを考える!
 バドミントンは、最初に基本的にはイースタン・グリップと教わる。が、実際には打つ場面によって握り方は微妙に変化するもの。
というのもシャトルに対してラケット面がまっすぐに当たるようにするため、腕の出し方を変えてシャトルをとらえるのではなく、同じフォームで 入りながらグリップを微調整して面に当てるためだ。今回は一定レベル以上の選手に握り方を変えながら対応するテクニックを身につけよう。


[1]サービスレシーブで握り方を変える
★ダブルス・・・打つ直前にグリップ操作がしやすいように上部を持つ。 シャトルを細かく変えるのは基本的に親指、人差し指、中指の3本。手首を使ってコースを変えても良いが、どうしてもモーションが大きくなり、 強い珠は打ててもコントロールはやりにくい。特に親指と人差し指の2本を使いこなそう。
★シングルス・・・サービスレシーブの際、構えは強くグリップを握らない。グリップと手のひらに隙間があるぐらいの方が 操作しやすい。グリップエンドに近い位置を小指と薬指の2本で握り、親指、人差し指、中指の3本を使ってグリップを操作し、ラケット面を変える。

[2]サービスプッシュを狙う  ダブルスのサービスプッシュは、強い珠よりもまずは正確に打ち込むことから始めよう。
★偶数コート・・・バック奥をねらうには素早くバックハンドに変え、の握りで打つ。 親指はグリップの細い面に当てて、上部を打つというより強めに押すイメージで。
フォア奥をねらうにはフォアハンドの握りで打つ。構えたままのグリップで、そのまま手首を立てて 面をまっすぐにして打つ。
★奇数コート・・・バック奥をねらうにはフォアハンドの握りで、ラケットは立たせたままで、ややウエスタン気味で 面をまっすぐにして打つ。親指と人差し指でグリップを操作する。
フォア奥をねらうにはフォアハンドで打つが。少しラケットを寝かせた状態で当てる。 構えた時と同じグリップなので、ラケットを出して早めにタッチすぐぐらいの動きをとろう

センターにサービスプッシュを打つには・・・
 ラケットヘッドをまっすぐに倒してプッシュするのがセオリー。
少しレベルが上がるとリバース気味にカットしてセンターを狙ってみては・・・ フォア奥をねらう入り方で、打つ瞬間にリバースで切ると、ラケットは左に進むがシャトルはセンターに飛んでいく。 フェイント効果があるので相手の意表をつくことができる

▲戻る