★トップ選手に学ぶ「ロブ」と「レシーブ」
飛距離[ロブ]と構え[レシーブ]
●足を入れて打つロブを意識・・・西本挙太(中央大学)
ロブとレシーブ、どちらも体が浮かないように意識している。特に高いロブを上げたときは、相手がスマッシュやカットを打ってくるので、
低い姿勢を保ったままレシーブのポジションまで戻り、速い球にも対応するようにしている。
もう一つ意識しているのは、「足を入れて打つ」こと。手打ちになれば甘い球が上がるので決められてしまう。試合の後半になっても、
最後まで足を入れて打てるフィジカルが大事だと思う。また、
クロスロブは無理に打たない。身長の高い選手には途中で捕まる可能性があるため。
●深いロブを上げたら前に出る・・・内藤真実(ヨネックス)
私は後衛なので、高いロブを上げたときは、相手に’圧’をかけるつもりで半歩前に出て構えるようにしている。ネット前に打ってきたら、その球を潰すぞというつもりで。
高く遠くロブを飛ばせばドロップやカットを打ってくることも多いし、コート奥に打たれてもスピードを上げて後ろに下がって対応すればいいわけなので・・・
また、スマッシュが速い相手に対してロブを打った後、ポジションが後ろに下がり過ぎないように注意している。強打を警戒すれば下がりたくもなるが、まずは
相手を左右に揺さぶるようなロブを打ち、相手が体の入ったスマッシュが打てない状況を作っていきたい。
深いロブを打つ練習も必要だが、あえて浅めのロブを上げてスマッシュをフルスイングで打たせ、その次を狙ったレシーブが
目的の練習もやるようにしている。実際の試合ではロブが甘くなったり、不意に打たれたりするのでその状況を想定した返球コースを考えた
練習をしておこう・・・。
(^_^)