★ダブルスの一流への道
○意味のないラリーをどれだけ減らせるか(+_+)
体勢が崩れるとすぐドロップに頼るな!。連続攻撃をいかに持続できるかがポイント。
押されても、ドライブなどで切り返し、体勢を整える。後衛は最低三回は連続スマッシュを打てる力が大事。
○サービスで強い精神力を発揮できるか
終盤でサービスの善し悪しが勝敗を決める。中途半端なロングサービスで逃げるのは最悪。 強い精神力でサービスエースをとるつもりで。
○前衛の役割をしっかり果たせるか(^O^)
ネット前で前衛がしっかり役目を果たすのが後衛にとっても精神的に安心する。
(1)ネット前で決めに行ける。(2)ミスなくネット際に球を沈める(3)パートナーに任せる球には手を出さない
○プレッシャーを与える攻撃力はあるか
強い、返球しにくい球を打つことは相手によりプレッシャーを与える。前衛の強さとともにダブルスには大きな要素だ。
▲戻る