★ダブルス強化法
●すぐに上手くなる練習などない・・・。
大切なのは一つ一つの精度を上げていくこと。打つコースだったり、タッチを早くしたり、一つのプレーのレベルを上げていくことが大切。
基礎打ちもアップの一つとしてとらえるのではなく、そこからいかにミスを少なくするかが大切。例えば、 基礎打ちのスマッシュでも、レシーブしにくいコースを狙ったり、何回も続けるために相手の打ちやすいところに打つ場合と、 練習のレベルを考えることが重要・・・。


ダブルスで勝つにはパートナーとの信頼関係。当然技術は重要な要素。そこから先は精神的なものが勝敗を分ける。
ミスをしたときの「ドンマイ」や「大丈夫」というかけ声が大切だ。 えてして中・高校生の時は、自分の技術がたいしたことはないのにパートナーのミスが許せないといった選手が多い。 お互い大したことはないと割り切って「試合の中で勢いに乗っていこう」。
「打てっ」とか「よっしゃ、行く!」とか声を出すのも大事な要素、恥ずかしいなんて全くない。
 次に具体的な練習メニュー
●ダブルスのサービスから3球目まででいかに主導権を握るかが第一目標。サービスのレシーブ時に速いタッチでの返球を心掛ける。
サービス側、レシーブ側の2対2の練習。球を上げずにプッシュやドライブ、時にヘアピンを入れてノーロブ練習が有効。自分が打ったシャトルのフライトを追うのも重要。 コルクが下を向いたら相手は上げるしかなくなるので、すぐにラケットを上げて前に詰める準備をし、トップ&バックに持ち込む。
●アタック&レシーブの2対2の練習。レシーブ側はただ守るのではなく、レシーブしながらもネット前に詰めるタイミングを磨く。練習なのでチャンス球でも 決めずに返球すること。
アタック側は、自分がチャンスメークしてパートナーに決めさせる展開を作ること。後衛なら連続スマッシュ、 を打ってチャンス球をつくり、それを前衛に打たせるなど・・・。自分たちの得点パターンを見つける練習をしよう。 「自分で1発スマッシュを打って決めよう」とする選手が多いので再考を。


●[ノック<中級以上>]前衛のストップ&アタック。前衛のネット周りでのミスをなくそう。
球だしノックで前へ、相手(2〜3人順に)はホームからスタート、フォア・フォア、フォア・バック、フリー(1セット20本)での前衛練習。ノッカーは緩急をつけて球出しをする。 返球はプッシュが基本。甘く来た球にはラケットをしっかり振る。厳しい球が来たときはネットにかけないように調整して打つ。
来た球のコースに足を出し、体の前面でシャトルを捉えることを心掛ける。
●[ノック<中級以上>]飛びつきスマッシュ。アタック力を養う。基本は足を動かしてシャトルの下にしっかりと入ること。
ノッカーの球に飛びついてスマッシュをストレートに強打する。2〜3人順に1本打ったら交替する。飛びつくので球を捉えるタイミングが重要。 早すぎても遅すぎでもダメ。
●[ノック<上級>]後衛選手が左右に振られながらも前へと詰めていく練習。前と同様に足を動かしてシャトルの下にしっかりと入ること。
1)バック奥からスマッシュを全力で打ってスタート。
2)フォア奥の低く速いノッカーの球に飛びついてスマッシュ。
3)フォア前に来た球を全力で前に詰めるてプッシュ。
4)最後にバック前に上がった球をプッシュ。4球1セットで交替する。
(^_^)
▲戻る