★プッシュ考(3)
ここでは、普通にプッシュすればラケットがネットに触れそうなネットすれすれのチャンス球をプッシュするには・・・。
○ワイパーショットを練習しておこう
シャトルの飛んでくる方向とは逆からラケットを振り出すと飛びすぎることが多いので、
ワイパーショットの場合は、シャトルの進行方向と同方向へ面を動かそう。
台(コルク)と羽と両方を包み込むイメージで柔らかく打つ、するとシャトルの飛びが抑えられて早く落ちる。
サイドラインいっぱいでアウトになりそうな場合、ラケットをやや前に出しておこう。
○プッシュレシーブのポイントはまず「浮かないように」
ネットから浮かなければ、相手の連続攻撃はかなり避けられ、攻守の切り替えのチャンスが生じる。
または、多少浮いていても相手に叩かれない程度に相手に届かないところに返球する手もある。
特に、プッシュをした相手が二人ともどちらかのサイドに重なっていれば、逆サイドに返球する。
あるいは、バックの奥へロブを、その間に体勢を整える。
○急速の長さによって相手の返球は変わる
相手に何を打たせるか、という発想が重要。相手からのプッシュに対して、ネットへの短い返球は
浮いてしまったら強打されるリスクを伴う。うまく沈めれば、相手は下で捕らえるか、ロブで応じるしか
なくなる。
ドライブ系の長めの返球はスピードがあり、連続プッシュされる可能性は低くなる。ただし、相手もドライブ系で
応酬することも考えられるので、こちらの体勢を立て直す時間は余裕がなくなる。
(^_^)
目的に応じたショットを使って、次の動きを整えよう。