★左右ペアの強さ&戦い方
左右を生かす戦い方、戦術を増やす....。
前回からの続き、「守備場面」を見てみよう!
[フォア・フォアでの守備]右利きがフォアサイドにいるときの戦い方
●ショートレシーブから前に出る.....ストレートかセンターに落とす
相手の速い球に対してショートレシーブを打つのは難しいが、チャンスがあれば、ネット前に落として守備から攻撃に展開していく。
上図のようにフォア・フォアでの守りのとき、半面シングルスで戦うイメージが強いと落とした選手は前へ出ないが、ダブルスにおいて、
ネット前でプレッシャーをかける意味からも、落とした選手が前に出るパターンもオススメ。前に出ると自分の後ろが空くことになるが、
そこはパートナーのカバーでしのぐ。前に出るのであれば、ストレートかセンターに置きに行く(図のピンク)。
[バック・バックでの守備]左利きがバックサイド(右)にいるとき
●ストレートもしくはクロスをねらって前へ...
バック・バックのとき、前に出た自分の後ろはパートナーがフォアでカバーできるので前に出やすい。とくにストレートへ落とすと、
相手からのストレートが返ってくると後衛がフォアで跳びつくことができる。クロスにきても対応しやすい。
※前に落とすタイミング、(カバーに入る)パートナーとの連携を十分取る。
[遠藤&渡辺ペアからのアドバイス]
遠藤[右利き]・・・強みもあるが、弱い部分をどうカバーするかが一番のポイント。左右ペアの強みがあれば、その分弱みもある。自分たちは、
少しでも厳しいと思ったらシンプルにつなげたり上げたりして、一度チャラにしてチャンスを待つ。
一般的に、レシーブ場面では2人の真ん中をねらわれやすい。特に片方の選手がドライブをストレートに打って半歩でも前に出ると、相手は真ん中をねらってくる。
どちらが取るのか、ポジションをどうするのかをパートナーで決めておくとレシーブが安定する。
渡辺[左利き]・・・仕掛けるタイミングをパートナーで共有することが大事。僕らはディフェンスで回してチャンスが来るまで待つスタイルなので、
仕掛けるタイミングや判断を共有することが大事。遠藤さんが左利きを生かすローテーションを作り直してくれて、僕がクロスにバチンと引っ張って打ったり、
ストレート際での勝負を自由にできる。本人が気づかないことをパートナーが気づくこともあるので、話し合いはたくさんしています。
(^_^)完