【全日本ジュニア選手権県予選】シングルス[結果]

7/26(土):【男子】シングルス[557人]

1回戦;木村 19-21 祇園(瀬戸)
2回戦;宗 21-16 佐藤(笠岡)、井口 21-11 延原(瀬戸南)、宮本 21-13 小出(青陵)、 竹井 21-11 仁木(津山)、加賀 15-21 東郷(総社)、尾本 17-21 佐野(総南)、板倉 21-11 石下(東工)、 福田 21-10 粟井(西大寺)、金谷 15-21 中塚(山陽)、蜂谷 21-16 坂本(玉島)、長谷川 21-16 梅田(青陵)
3回戦;宗 21-19 大橋(倉工)、井口 8-21 舩舩(津工)、宮本 21-14 矢野(城東)、 竹井 8-21 窪山(水工)、板倉 11-21 水谷(古城池)、福田 21-10 東(倉南)、蜂谷 13-21 長野(総社)、長谷川 21-18 洲崎(岡工)
4回戦;宗 16-30 綱井(西大寺)、宮本 30-21 土方(東工)、福田 25-30 平田(岡工)、長谷川 28-30 内田(城東)
5回戦(ベスト64);宮本 17-30 富田(水工)


7/25(金):【女子】シングルス[321人]
1回戦;金光 21-10 齊藤(西大寺)、木山 21-16 須一(美作)、和賀山 21-1 阪本(笠岡)、藤原(不戦勝)増成(笠商)
2回戦;金光 13-30 本多(勝山)、木山 8-30 塩出(玉島)、太田 30-5 吉久(鷲羽)、和賀山 10-30 平松(古城池)、 谷 20-30 妹尾(笠商)、三宅 8-30 安藤(鷲羽)、幡上 30-20 的場(総南)、藤原 13-30 中川(青陵)、雄松 27-30 湯浅(倉敷)、阿部 21-30 高田(笠岡)
3回戦;太田 30-17 谷口(学芸館)、幡上 30-20 井上(芳泉)
4回戦(ベスト64);太田 30-29 赤井(倉商)、幡上 20-30 山田(青陵)
5回戦(ベスト32);太田 0(17-21,9-21)2 越智(中央)


※※ 観客席から ※※
・久々の公式戦、初めて出場した人もいて、期待と不安、スリルも味わったことだろう・・・
そこそこの結果を出せた人、結果に奮起して今までに増してやる気になった人、試合の後は悲喜こもごもだ。
・次は"秋季地区大会"に向けてダブルス練習が多くなるが、基本は個人(シングルス)のスキルに左右される。 それプラス 2人のパートナーシップで組み立てていかなければならない。
・2日間の試合を見て、コート奥(自分の後ろの方)に押し込まれたときの対応が不十分な選手が多い。前に落とすことが 有効なこともあるが、前しか落とすことができない では勝ち目はない。
クリアーの基本練習を積極的に取り入れているが、きちっと対応できていないのでないかと思われる。
 男子で、ハイバックにすがりたいのは理解できるが、これはハイリスクで、高いレベルの技術が要求される。 ラウンドでしっかり力の入るショットも取り組んでみよう。
 女子はバックハンドでのドライブレシーブか、ドリブンクリアが打てれば 試合の展開が有利になる。
▲試合トップへ