【少年女子;47全都道府県出場】
[監督]尾ア勝久(倉敷中央高・教)、北村菜帆(倉敷中央高)、石井空(倉敷中央高)、金森愛里紗(倉敷中央高)
1回戦;岡山 2[D:石井/北村 2(21-10,21-19)0 福原/斉藤、S1:金森 2(20-22,21-16,21-18)0 津山、
S2:石井-福原]0 福岡
2回戦;岡山 2[D:石井/北村 2(21-18,21-18)0 浦野/寺尾、S1:金森 2(21-6,19-21,21-14)1 山田、
S2:石井-浦野]0 福井
3回戦;岡山 1[D:石井/北村 0(20-22,18-21)2 山下/川村、S1:金森 2(21-18,21-6)0 鈴木、
S2:石井 0(11-21,17-21)2 山下]2 栃木
▼決勝 青森 2−0 山口
▼3位決定 大阪 2−1 埼玉
【成年男子;出場32都道府県】
[監督]中須賀祥雅(瀬戸中・教)、一井亮太(三菱自動車京都)、藤井湧也(県協会)、山川碧(JFEプラントエンジ)
1回戦;岡山 2[[D:一井・山川 2(21-16,21-16)0 山田・西前、S1:藤井 2(21-16,21-15)0 水井、S2:一井-西前]0 奈良
2回戦;岡山 0[[D:一井・山川 0(18-21,15-21)2 浦・福田、S1:藤井 1(21-18,12-21,18-21)2 内野、S2:一井-福田]2 石川
▼決勝 滋賀 2−1 東京
▼3位決定 神奈川 2−0 岐阜
【成年女子;出場16都道府県】
岡山 出場なし
▼決勝 熊本 2−0 岐阜
▼3位決定 島根 2−0 兵庫