(全日本ジュニア)

【9/23 NetNews】女子、単・複ベスト16!(全日本ジュニア)
 9月21日〜23日に開催の全日本ジュニア選手権(JOCジュニアオリンピックカップ 全日本ジュニアバドミントン選手権大会2024)は、 奥州市総合体育館、北上総合体育館で行われた。
 ジュニアの部(高2〜中3)、ジュニア新人の部(中1〜2)の岡山県関係分は次のとおり。

【男子】個人戦シングルス[94人]
1回戦;黒住洸多(福田中) 2(21-13,7-21,21-18)1 國分蓮夢(足立クラブ:福岡)、松ア大河(水島工) 0(5-21,14-21)2 坂口功(浮間中・東京)
2回戦;黒住洸多 0(6-21,16-21)2 長束翔太(比叡山高・滋賀)
※決勝:西尾寿輝(東大阪大柏原高・大阪) 2(19-21,21-10,21-9)1 草ノ瀬悠生(瓊浦高・長崎)

【男子】個人戦ダブルス[57組]
1回戦;戸板伊吹/窪田常尚(倉敷翠松) 2(21-18,21-18)0 小泉藍生/小林駿太(徳島商業高・徳島)
2回戦;戸板伊吹/窪田常尚 0(9-21,16-20)2 澤田修志/石井叶夢(埼玉栄高・埼玉)
※決勝:吉次和義/根本 舜生(瓊浦高・長崎) 2(21-17 25-23)0 澤田修志/石井叶夢(埼玉栄高・埼玉)

【新人・男子】個人戦シングルス[112人]
1回戦;安宅瑛人(YOLO) 2(15-21,21-18,21-19)1 行部有航(徳島中・徳島)、青山遙翔(倉敷第一中) 2(21-13,21-15)0 岡崎友柚(秋田南高中等部・秋田)
2回戦;安宅瑛人 1(21-10,19-21,16-21)2 新垣昇(糸満ジュニアクラブ・沖縄)、青山遙翔 1(14-21,21-18,19-21)2 矢野晃規(彩星クラブ・兵庫)
※決勝:串間太政(ふたば未来学園中・福島) 2(21-13 21-18)0 小川真輝(ふたば未来学園中・福島)

【女子】個人戦シングルス[112人]
2回戦;
渡邉柚乃(倉敷第一中) 2(21-9,21-11)0 竿田陽和(山梨学院高・山梨)、 北村菜帆(倉敷中央高) 0(8-21,13-21)2 中川桃奈(ふたば未来学園高・福島)
3回戦;渡邉柚乃 2(21-17,21-17)0 芳賀凜歩 (ふたば未来学園中・福島)
4回戦;[best16]渡邉柚乃 1(10-21,21-19,15-21)2 白川菜結(柳井商工高・山口)
※決勝:永渕友梨華(佐賀女子高・佐賀) 2(21-18,10-21,21-17)1 松本紗季(柳井商工高・山口)

【女子】個人戦ダブルス[57組]
1回戦;
石井空/北村菜帆(倉敷中央高) 2(18-21,21-16,21-16)1 辻本 彩菜/梅谷彩加(園田学園高・兵庫)
2回戦;石井空/北村菜帆 2(11-21,21-15,21-19)1 皆川恵茉/深澤果帆(埼玉栄中・埼玉)
3回戦;[best16]石井空/北村菜帆 1(15-21,21-8,18-21)2 加藤愛梨/甲林美来(岐阜商業高・岐阜)
※決勝:上野優寿/伴野碧唯(ふたば未来学園中・福島) 2(21-15,20-22,21-17)1 小山涼風/コ永 結妃(青森山田高・青森)

【新人・女子】個人戦シングルス[111人]
1回戦;奥山希陽子(YOLO) 0(11-21,20-22)2 丸井悠菜(中島ジュニア・大分)、四宮彩友佳(多津美中) 0(19-21,17-21)2 中村美琴(栃尾ジュニア・新潟)
※決勝:樫尾雫玖(柳井中・山口) 2(21-7,21-16)0 松村柑奈(柳井中・山口)

△もどる