(韓国OP)

【9/1 NetNews速報】決勝[結果](韓国OP)
 9月1日 BWFワールドツアー・韓国OPが(木浦/Super500) 各種目の決勝
 男子シングルス:陸光祖(中国) 2(21-16,20-22,21-18)1 李佳豪(台湾)
 女子シングルス:キム・ガウン(韓国) ○(不戦勝)●王祉怡(中国)
 男子ダブルス:カルナンド/マウラナ(インドネシア) 2(18-21,21-9,21-8)1 徐承宰/カン・ミンヒュク(韓国)
 女子ダブルス:金ヘジョン/鄭ナウン(韓国) 2(21-12,21-11)0 ティナー/タン(マレーシア)
 混合ダブルス:チェンTJ/トーEW(マレーシア) 2(17-21,21-13,21-13)1 程星/張馳(中国)

【8/30 NetNews速報】奈良岡も敗退、準決勝進出ならず!(韓国OP)
 8月30日のBWFワールドツアー・韓国OPが(木浦/Super500) 大会4日目は、各種目の3回戦(準々決勝)が行なわれた。
 男子シングルス、奈良岡功大はブルー・グァンチュー(中国)に22-20で先取したが、2ゲーム目は20-22 ファイナルゲームは12-21で逆転負け、4入りはならなかった。これで、日本人選手は全て姿を消した。

【8/29 NetNews速報】2回戦突破は奈良岡だけ!(韓国OP)
 8月29日のBWFワールドツアー・韓国OPが(木浦/Super500) 大会3日目は、各種目の2回戦が行なわれた。
 男子シングルス、奈良岡功大はブライアン・ヤン(カナダ)に21-15、7-21、21-19で勝利したが、 大林拓真は林俊易(台湾)に17本、9本で完敗した。
 女子シングルスの水津愛美は、韓悦(中国)に13-21、21-13、15-21で敗れた。
 女子ダブルス、石川心菜/古根川美桜は韓国の金ヘジョン/鄭ナウンに13本、10本で敗れた。志田千陽/松山奈未も 謝沛珊/洪恩慈(台湾)との試合開始早々1-3で、棄権して不戦敗となった。

【8/29 NetNews】山口、西本、宮崎友花ら1回戦で敗れる!(韓国OP)
 8月27日にBWFワールドツアー・韓国OPが(木浦/Super500)で開幕。大会2日目の28日は、各種目の1回戦が行なわれた。
日本からは、日本代表選手らが自費で参戦している。
 女子シングルスには、前週のダイハツ・ジャパンOP(横浜・Super750)で優勝を飾った山口茜が登場。
2週連続での好結果に期待も高まったが、1回戦の盧善恩(香港)に17本、18本で敗れ、2回戦進出はならなかった。
 また、高校生(柳井商工高)の宮崎友花もタイのポルンピチャ・チョウェイキウォンに18-21、21-10、16-21のファイナル勝負で敗れたほか、 栗原あかりは21-23、12-21で張藝曼に、仁平菜月も21-23、9-21で王祉怡に、ともに中国選手に敗れて初戦で姿を消した。
 女子シングルスは唯一人、水津愛美が21-14、21-11でウェンユ・ツァン(カナダ)に勝利し、2回戦進出を決めている。
 男子シングルスは、大林拓真がマレーシアのレオン・ジュンハオを22-20、21-14のストレートで退け初戦を突破。
 奈良岡功大は、試合開始直後 0-1で王柏崴(台湾)が棄権したため不戦勝となり、2回戦に進出。
 そのほかの男子シングルスの西本拳太は蘇力揚(台湾)に、高橋洸士はカンタフォン・ワンチョレン(タイ)に、 田中湧士は林俊易(台湾)に、3選手とも1-2で敗退した。
 女子ダブルスは、石川心菜/古根川美桜が20-22、24-22、21-13で許雅晴/劉巧藝(台湾)を下して2回戦進出。
志田千陽/松山奈未は2回戦からの参戦。
 混合ダブルスの緑川大輝/齋藤夏は9-21、21-14、12-21でトフト/マグランド(デンマーク)に敗れ、1回戦敗退に終わった。

△もどる