ト杯ユ杯 news

[5/3 NetNews]桃田、出番なく国際試合に別れ!(トマス杯)
 5月2日に開催された世界国・地域別対抗戦BWFトマス杯&ユーバー杯2024(中国・成都)6日目は準々決勝が行われ、 日本は1勝3敗でマレーシアに敗れた。これにより、最終第5試合に出場する予定だった桃田賢斗は、 出番が回ることなく国際試合に別れを告げた。
 日本は第1試合で西本拳が13-21、3-21でリー・ジジャに敗れた後、第2試合では保木卓朗/小林優吾が18-21、21-14、21-19で アーロン・チア/ソー・ウィーイクを下し、戦績を1勝1敗に戻した。
 第3試合の渡邉航貴が13-21、10-21でレオン・ジュンハオに敗れ、第4試合も古賀輝/齋藤太一が21-18、15-21、12-21で ゴー・セーフェイ/ヌル・イズディンに逆転負けを喫して敗退が決まった。

[5/2 NetNews]難敵の台湾を5−0で撃破!(トマス杯)
 5月1日に開催された世界国・地域別対抗戦BWFトマス杯&ユーバー杯2024(中国・成都)5日目は、男女の予選リーグが行なわれた。
日本男子はグループBのライバルである台湾との最終戦に挑んだ。
 第1シングルスに西本拳太を起用。台湾はエースの周天成。西本は、第1ゲームから積極的に攻撃を仕掛けて21-18で先制。
第2ゲームを15本で奪われた後のファイナルゲーム、豪快なスマッシュなどでポイントを重ね、21-15で勝利し、ロングマッチをモノにした。
 続く第1ダブルスは、エースの保木卓朗/小林優吾。世界ランク上位の王齊麟が楊博軒と組む変則ペアとの対戦となった。
第1ゲームを19-21で落としたが、第2、第3ゲームを12本、15本で抑え、チームの勝利まであと1勝とした。
 続く第2シングルスの渡邉航貴も躍動、サウスポーから強烈なスマッシュを叩き込む林俊易に対して、冷静に攻撃をさばいて得点を重ねる。
第1ゲームを21-16で制すると、第2ゲームも先手を奪った渡邉が先行し、最後はなんとか振り切って21-19で勝利した。
 チームの勝利が確定した日本は、第2ダブルスの古賀輝/齋藤太一も2-0、第3シングルスの桃田賢斗も2-1で連勝。
5−0で台湾を下した日本が、グループBの1位通過で準々決勝へと勝ち上がった。
▼準々決勝:中国-インド、日本-マレーシア、台湾-デンマーク、韓国-インドネシア

[4/30 NetNews]予選リーグ2連勝で準々決勝へ!(トマス杯)
 4月29日に開催された世界国・地域別対抗戦BWFトマス杯&ユーバー杯2024(中国・成都)の3日目は、男女の予選リーグが行なわれ、 グループBの日本男子は、第2戦をドイツと対戦した。
 初戦で温存されたシングルスの奈良岡功大と保木卓朗/小林優吾を起用。奈良岡はドイツの一番手を18本、16本で制し、 第1ダブルスの保木卓朗/小林優吾も第1、第2ゲームとも14本で白星。
 第2シングルスは渡邉航貴が2-0で勝利を飾り、チームの白星が確定。初戦に続き第2ダブルスの三橋健也/岡村洋輝も、 第1ゲーム15本、第2ゲームも14本に抑えた。
 最後は第3シングルスに起用された桃田賢斗が、14本、7本で相手を圧倒して日本が5-0で勝利。 最終戦を待たずして決勝トーナメント・準々決勝進出を決めた。
 日本男子は、5月1日に予選リーグ最終戦で台湾と対戦する。

[4/29 NetNews]ト杯、男子はチェコに5-0で勝利!
 4月28日に開催された世界国・地域別対抗戦BWFトマス杯&ユーバー杯2024(中国・成都)の2日目は、男女の予選リーグが行なわれた。
日本はトマス杯で優勝をめざす男子が、グループBの初戦でチェコと対戦。5-0で勝利し、白星発進を決めた。
 日本はエースの奈良岡功大を起用せず、西本拳太と渡邉航貴、そして桃田賢斗を配した。ダブルスも保木卓朗/小林優吾を温存し、古賀輝/齋藤太一と三橋健也/岡村洋輝の布陣。
第1シングルスの西本は第1ゲームを奪われる展開、第2ゲームも西本は15-8のリードを守りきれず20オールに持ち込まれて大ピンチ。苦しい状況をなんとかしのいで22-20で制した。
ファイナルゲームは、ペースを取り戻した西本が13本で勝利し、先制ポイントをつかんだ。
 その後は、第2シングルスの渡邉が12本、13本で快勝。第1ダブルスの古賀/齋藤も13本、12本で連勝して日本の勝利が確定。
また、今大会で日本代表を退くことを発表している桃田が第3シングルスを21-9,21-3で快勝、第2ダブルスの三橋/岡村も11本、13本で勝利し、日本が5-0でチェコを退けた。

[4/28 NetNews]トマス杯、初戦はチェコ!ト杯
 4月27日に世界一の国・地域を決める世界国別対抗戦・BWFトマス杯&ユーバー杯2024(中国・成都)が開幕した。
大会初日は、男女の予選リーグを実施。トマス杯、男子は28日に行なわれる予選リーグ・初戦で、チェコと対戦する。
▼グループB
第1戦(4月28日):日本-チェコ、台湾-ドイツ

△もどる