【1/8 NetNewsより】水島工は2位!>(全国高校選抜中国予選)
全国高校選抜大会中国予選は 7日、廿日市市のグローバルリゾート総合SCサンチェリーで男女各5チームの総当たりで争う団体戦の残り試合と、
個人ダブルスが行われた。
【男子】
団体リーグ戦(続き);柳井商工3−2松徳学院、水島工3−0広島城北、柳井商工3−0広島城北、米子北3−1水島工
※ 1>米子北(3勝)、2>水島工(3勝)、3>柳井商工(3勝)、4>松徳学院(1勝)、5>広島城北(0勝):1〜3位はマッチ数による
個人戦ダブルス;
1回戦;角・渡邊(水工)2-1生田・松本(柳井商工)、中山・池田(翠松)1-2品川・大賀(広島城北)、上元・鷹津(水工)2-0寺本・永島(広島城北)
2回戦;角・渡邊(水工)0-2新木・新木(米子北)、上元・鷹津2-1松内・西川(米子北)
準決勝;上元・鷹津(水工)0-2中山・中村(柳井商工)
※ 1>新木・新木(米子北)、2>中山・中村(柳井商工)、3>上元・鷹津(水工)、奥田・山本(松徳学院)
【女子】
団体リーグ戦(続き);安田女子3−0松江商、安田女子3−1山陽学園、柳井商工3−1山陽学園、柳井商工3−0鳥取敬愛
※ 1>柳井商工(4勝)、2>安田女子(3勝)、3>山陽学園(2勝)、4>松江商(1勝)、5>鳥取敬愛(0勝)
個人戦ダブルス;
1回戦;立野・竹本(山陽学園)2-0矢田貝・北園(広島国際)、洲本・植田(笠岡商)0-2池淵・谷本(鳥取敬愛)、
佐藤・光岡(山陽学園)2-0玉木・成見(松江商)
2回戦;立野・竹本(山陽学園)2-0中西・大西(柳井商工)、佐藤・光岡(山陽学園)0-2伊瀬・加藤(安田女子)
準決勝;立野・竹本(山陽学園)0-2吾妻・佐藤(柳井商工)
※ 1>吾妻・佐藤(柳井商工)、2>伊瀬・加藤(安田女子)、3>立野・竹本(山陽学園)、西田・末永(柳井商工)
【1/7 朝刊より】水工、山陽学園 2連勝発進!>(全国高校選抜中国予選)
全国高校選抜大会中国予選は 6-7日、廿日市市のグローバルリゾート総合SCサンチェリーで男女各5チームが総当たりで争う団体戦と
個人戦のダブルスを行う。第1日目の6日、男女各5チームの総当たりで争う団体戦で、岡山勢は団体の男子の水島工、女子の山陽学園ともに
2連勝発進した。大会2日目の7日は、団体の残り試合と個人ダブルスがある。
【男子】
団体リーグ戦;松徳学院3−1広島城北、米子北3−1松徳学院、水島工3−0松徳学院、米子北3−0広島城北、
柳井商工3−2米子北、水島工3−2柳井商工
【女子】
団体リーグ戦;山陽学園3−2松江商、松江商3−1鳥取敬愛、柳井商工3−0松江商、山陽学園3−2鳥取敬愛、
安田女子3−0鳥取敬愛、柳井商工3−0安田女子