12/29NetNews【明日 決勝戦】(全日本総合選手権)
第75回全日本総合選手権大会4日目の12月29日は、各種目の準決勝が行なわれ、決勝進出者・組が決まった。
男子シングルスは、田中湧士(日本大)が 21-15,21-16 で下農走(トナミ運輸)に勝利、もう一方の山は 奈良岡功大(IMG)が高橋洸士(トナミ運輸)を
21-10,21-11 で破った。
男子ダブルスは、高野将斗/玉手勝輝(日立情報通信エンジニアリング)が 21-15,22-20 で武井優太/遠藤彩斗(明治大)を、井上拓斗/三橋健也(日本ユニシス)は
21-18,14-21,21-18 のファイナル勝負で緒方友哉/柴田一樹(NTT東日本)を制した。
女子シングルスは、奥原希望(太陽ホールディングス)が佐藤冴香(ヨネックス)に 21-19,21-12のストレート勝ち、水井ひらり(NTT東日本)は 23-25,21-17,
21-14 で橋明日香(ヨネックス)を破り、決勝進出。
女子ダブルスは、福島由紀/杉村南美(丸杉)が1ゲームを14本で落とした後、2ゲーム目の2-5時点で棄権したため、宮浦玲奈/保原彩夏(ヨネックス)が決勝へ。
また、櫻本絢子/鈴木陽向(ヨネックス/NTT東日本)は 21-16,21-18 で小野菜保/福本真恵七(再春館製薬所)に勝利した。
混合ダブルスの市川和洋/加藤美幸(ジェイテクト/ACT SAIKYO:倉敷中央出)は、仁平澄也/朝倉みなみ(NTT東日本)に28-30,15-21 で敗れベスト4に終わった。
緑川大輝/齋藤夏(早稲田大/ACT SAIKYO)は 2(21-15,19-21,21-11)1 で浦井唯行/清水望(丸杉/昭和電工マテリアルズ)を破り、決勝進出。
12/28NetNews【ペスト4決定】(全日本総合選手権)
第75回全日本総合選手権大会4日目の12月28日は、各種目の3回戦(準々決勝)が行なわれ、ベスト4が決まった。
【本戦:トーナメント3回戦】
[男子シングルス]
@古賀穂 1(18-21,21-17,10-21)2 田中湧士、A下農走 2(21-14,23-21)0 小野寺裕介、B高橋洸士 2(14-21,21-18,21-19)1 小本翔太、C竹内宏気 0(15-21,11-21)2 奈良岡功大
[男子ダブルス]
@高野将斗/玉手勝輝 2(21-13,21-10)0 緑川大輝/町田脩太、A武井優太/遠藤彩斗 2(18-21,21-11,21-17)1 西田陽耶/目崎駿太郎、B竹内宏気/小川桂汰 1(21-14,8-21,18-21-18)2 緒方友哉/柴田一樹、C本田尚人/大関修平 0(8-21,18-21)2 井上拓斗/三橋健也
[女子シングルス]
@奥原希望 2(21-8,21-19)0 大家夏稀、A佐藤冴香 2}(21-15,21-18)0 池内萌絵、B水井ひらり 2(21-18,7-21,21-15)1 鈴木温子、C郡司莉子 0(18-21,19-21)2 高橋明日香
[女子ダブルス]
@福島由紀/杉村南美 2(21-19,21-18)0 清水望/本田恵利奈、A保原彩夏/宮浦玲奈 2(21-19,21-18)0
大澤陽奈/石川心菜、B廣上瑠依/加藤佑奈 0(14-21,18-21)2 櫻本絢子/鈴木陽向、C小野菜保/福本真恵七 1(22-24,21-17,21-7)1 大竹望月/橋美優
[混合ダブルス]
@三上楓/石澤未夢 1(10-21,21-17,13-21)2 市川和洋/加藤美幸、A仁平澄也/朝倉みなみ 2(12-21,22-20,21-12)1 荒井大輝/石橋麻美子、B浦井唯行/清水望 2(21-14,21-19)0 権藤公平/重田美空、C山田尚輝/池内萌絵 0(18-21,15-21)2 緑川大輝/齋藤夏
12/27NetNews【本戦:トーナメント2回戦】(全日本総合選手権)
第75回全日本総合選手権大会3日目の12月27日は、各種目の2回戦が行なわれ、ベスト8が決まった。
【本戦:トーナメント2回戦】
[男子シングルス]
@古賀穂 2(21-14,21-17)0 内野陽太、A嶺岸洸 0(14-21,16-21)2 田中湧士、B下農走 2(21-10,21-13)0 秦野陸、C菊地裕太 0(16-21,17-21)2 小野寺裕介、
D高橋洸士 2(13-21,21-16,21-19)1 武井凜生、E小本翔太 2(17-21,21-16,21-14)1 大林拓真、F五十嵐優 1(21-15,19-21,18-21)2 竹内宏気、
G川本拓真 0(8-21,7-21)2 奈良岡功大
[男子ダブルス]
@高野将斗/玉手勝輝 2(21-13,21-12)0 鈴木大裕/橋歩夢、A緑川大輝/町田脩太 2(21-14,21-12)0 霜上雄一/野村拓海、B武井優太/遠藤彩斗 2(21-16,21-19)0 仁平澄也/山田尚輝、C内田裕太郎/三上楓 0(22-24,13-21)2 西田陽耶/目崎駿太郎、D金子真大/久保田友之祐 0(7-21,13-21)2 竹内宏気/小川桂汰、E渡部大/光島理貴
1(17-21,21-18,15-21)2 緒方友哉/柴田一樹、F森口航士朗/野口翔平 0(18-21,17-21)2 本田尚人/大関修平、G小林晃/宮嶋航太郎 1(13-21,22-20,18-21)2 井上拓斗/三橋健也
[女子シングルス]
@奥原希望 2(21-23,21-13,21-15)1 栗原あかり、A大家夏稀 2(21-19,21-8)0 齋藤栞、B川上紗恵奈 1(17-21,21-11,13-21)2 佐藤冴香、C池内萌絵 2(21-12,18-21,21-19)1
下田菜都美、D水井ひらり 2(21-10,21-18)0 溝口なつめ、E鈴木温子 2(21-12,23-21)0 高橋美優、F仁平菜月 1(15-21,21-19,13-21)2 郡司莉子、
G香山未帆 0(14-21,15-21)2 高橋明日香
[女子ダブルス]
@福島由紀/杉村南美 2(21-11,21-15)0 中出すみれ/押見綾奈、A清水望/本田恵利奈 2(18-21,21-13,21-11)1 川添麻依子/今井莉子、B保原彩夏/宮浦玲奈 2(21-15,21-14)0
中村麻裕/今井優歩、C上杉杏/木村早紀 0(15-21,15-21)2 大澤陽奈/石川心菜、D加藤美幸/柏原みき 1(21-18,14-21,17-21)2 廣上瑠依/加藤佑奈、E重田美空/水津優衣 0
(18-21,16-21)2 櫻本絢子/鈴木陽向、F毛利未佳/重信萌夏 1(20-22,25-23,8-21)2 小野菜保/福本真恵七、G石橋麻美子/佐藤杏 1(7-21,23-21,11-21)2 大竹望月/橋美優
[混合ダブルス]
@西川裕次郎/尾ア沙織 ●(棄権)〇三上楓/石澤未夢、A市川和洋/加藤美幸 2(21-16,21-18)0 林谷理貴/桶田彩乃、B鈴木大裕/河崎綾佳 0(15-21,15-21)2 仁平澄也/朝倉みなみ、
C桐田和樹/水津優衣 1(12-21,21-11,19-21)2 荒井大輝/石橋麻美子、D浦井唯行/清水望 2(13-21,21-16,21-13)1 西大輝/生木萌果、E小林晃/小野菜保 0(18-21,11-21)2
権藤公平/重田美空、F高階知也/本田恵利奈 0(16-21,15-21)2 山田尚輝/池内萌絵、G酒井健登/井上洸 0(5-21,13-21)2 緑川大輝/齋藤夏
12/26NetNews【本戦:トーナメント1回戦】(全日本総合選手権)
日本の頂点をかけて争われる第75回全日本総合バドミントン選手権(東京・武蔵野の森総合スポーツプラザ)2日目は、各種目1回戦が行なわれた。
世界選手権(スペイン・ウエルバ)に出場した日本代表選手らは不参加だが、国内の各カテゴリーのトップ選手らが集結。日本一をめざして白熱した戦いを繰り広げている。
【本戦:トーナメント1回戦】
[男子シングルス]
@古賀穂 2-0 森口航士朗、A岩野滉也 1-2 内野陽太、B嶺岸洸 2-1 百上拓海、C常山明良 1-2 田中湧士、D下農走 2-0 小野寺達彦、E宮下怜 0-2 秦野陸、F野田統馬 0-2 菊地裕太、G齋藤駿 0-2 小野寺裕介、H坂井一将 0-2 高橋洸士、I武井凜生 2-1 牧野桂大、J小本翔太 2-0 加藤太基、K藤原圭祐 0-2 大林拓真、L五十嵐優 ○(21-15,棄権)● 藤井湧也、M竹内宏気 2-0 緑川大輝、N小本大佑 1-2 川本拓真、O原口拓巳 0-2 奈良岡功大
[男子ダブルス]
@高野将斗/玉手勝輝 2-0 西豊/中島拓哉、A水村健人/森川翔暉 0-2 鈴木大裕/橋歩夢、B緑川大輝/町田脩太 2-0 武井凜生/萩原聖也、C奥優汰/荒井颯太 0-2 霜上雄一/野村拓海、D武井優太/遠藤彩斗 2-0 原口拓巳/前田浩輔、E筑後恵太/農口拓弥 1-2 仁平澄也/山田尚輝、F内田裕太郎/三上楓 2-0 武藤映樹/菊池海聖、G西田陽耶/目崎駿太郎 2-0 市川和洋/馬屋原大樹、H金子真大/久保田友之祐 2-0 後藤拓人/田中孝志朗、I田中湧士/日野滋斗 0-2 竹内宏気/小川桂汰、J渡部大/光島理貴 2-1 藤巻嵩寛/早川竣、K小倉由嵩/福嶋友朗 0-2 緒方友哉/柴田一樹、L森田浩平/間瀬亮介 0-2 森口航士朗/野口翔平、M山澤直貴/本田大樹 1-2 本田尚人/大関修平、N小林晃/宮嶋航太郎 2-1 小川省悟/佐野大輔、O吉田翼/岩野滉也 0-2 井上拓斗/三橋健也
[女子シングルス]
@奥原希望 2-0 猿川優香、A小西春七 0-2 栗原あかり、B大家夏稀 2-0 奥幸那、C古川佳奈 0-2 齋藤栞、D川上紗恵奈 2-0 吉川天乃、E中静朱里 0-2 佐藤冴香、F池内萌絵 2-1 金廣美希、G舛木さくら 0-2 下田菜都美、H水井ひらり 2-0 内田美羽、I溝口なつめ 2-1 林樂、J鈴木温子 2-0 正田捺実、K久湊菜々 0-2 高橋美優、L仁平菜月 2-1 水津愛美、M矢ア月子 0-2 郡司莉子、N香山未帆 2-0 佐川智香、O明地陽菜 0-2 高橋明日香
[女子ダブルス]
@福島由紀/杉村南美 2-1 植村理央/佐藤灯、A山本綺音/佐々木真奈 0-2 中出すみれ/押見綾奈、B清水望/本田恵利奈 2-0 杉山薫/田部真唯、C中原鈴/吉川天乃 0-2 川添麻依子/今井莉子、D保原彩夏/宮浦玲奈 2-0 大石悠生/長廻真知、E矢ア月子/橋夏実 1-2 中村麻裕/今井優歩、F鈴木ゆうき/吉田瑠実 1-2 上杉杏/木村早紀、G大澤陽奈/石川心菜 2-0 川島美南/齋藤夏、H加藤美幸/柏原みき 2-1 曽根夏姫/小松ゆい I山藤千彩/志波寿奈 0-2 廣上瑠依/加藤佑奈 J重田美空/水津優衣 2-0 香山未帆/大澤佳歩 K明地陽菜/田口真彩 0-2 櫻本絢子/鈴木陽向 L尾ア沙織/朝倉みなみ 0-2(棄権)毛利未佳/重信萌夏 M鈴木咲貴/杉山未来 0-2 小野菜保/福本真恵七 N石橋麻美子/佐藤杏 2-0 猿川優香/千北梨花子 O古茂田倭子/石橋結子 0-2大竹望月/橋美優
[混合ダブルス]
トーナメント1回戦
@筑後惠太/蔦谷美紅 1-2 三上楓/石澤未夢、A市川和洋/加藤美幸 2-1 江藤佑太/小川星実、B武井優太/正田捺実 1-2 仁平澄也/朝倉みなみ、C宮嶋航太郎/今井優歩 1-2 桐田和樹/水津優衣、D西大輝/生木萌果 2-0 西谷春樹/佐藤杏、E小林晃/小野菜保 2-1 竹内宏気/今井莉子、F遠藤彩斗/上杉杏 0-2 山田尚輝/池内萌絵、G酒井健登/井上洸 2-0 家壽田慶太/植村理央
トーナメント2回戦
@西川裕次郎/尾ア沙織−未確定、A未確定−林谷理貴/桶田彩乃、B鈴木大裕/河崎綾佳−未確定、C未確定−荒井大輝/石橋麻美子、D浦井唯行/清水望−未確定、E未確定−権藤公平/重田美空、F高階知也/本田恵利奈−未確定、G未確定−緑川大輝/齋藤夏
【12/26】(全日本総合選手権)開幕
バドミントンの日本一を決める「第75回全日本総合選手権」が、12月25日に東京・武蔵野の森総合スポーツプラザで開幕した。今年は世界選手権に出場した日本代表選手の欠場となっているが、各年代のトップ選手が集結して日本王者の座を争う。各種目とも決勝は12月30日(木)の予定。
大会初日は、各種目の予選が実施され、熱戦を勝ち抜いた選手・ペアが本戦出場を決めた。
男子シングルスでは、昨年の全日本総合の10日前に左アキレス腱断裂の大ケガを負った大林拓真(早稲田大)が2年ぶりとなる本戦出場を決めた。2020年は大学2年で日本B代表に選ばれるなど次世代プレーヤーとして期待は高い。今年10月のインカレで3回戦敗退だったため本戦の権利を得られなかった大林だが、「総合に出られることに感謝してプレーした」と予選を突破している。
また、女子シングルスでは高校2年生の吉川天乃(倉敷中央高)が2試合を勝ち上がって本戦入りを決めた。吉川は中原鈴(倉敷中央高3年)と組んだダブルスでも予選を勝ち上がって本戦入りを果たしている。他に香山未帆(倉敷中央高出:日本ユニシス)は女子シングルスおよび大澤佳歩と、加藤美幸(倉敷中央高出:ACT SAIKYO)は柏原みきとのペアでダブルスに本戦出場が決まっている。
地元から挑戦した實金三暢/千田哲也(JFE物流)は予選で敗退した。
【予選通過者・組】
[男子シングルス]
大林拓真(早稲田大)、内野陽太(金沢学院大)、武井凛生(ふたば未来学園高)、川本拓真(日本ユニシス)、藤原圭祐(ジェイテクト)、竹内宏気(丸杉)、菊地裕太(東北マークス)、加藤太基(JR北海道)、藤井湧也(水工出:宇部興産)
[女子シングルス]
猿川優香(八代白百合学園高)、矢ア月子(山陰合同銀行)、溝口なつめ(筑波大)、中静朱里(NTT東日本)、金廣美希(再春館製薬所)、古川佳奈(丸杉)、吉川天乃(倉敷中央高)、小西春七(丸杉)
[男子ダブルス]
武藤映樹/菊池海聖(敬和学園大)、西田陽耶/目崎駿太郎(トナミ運輸)、仁平澄也/山田尚輝(NTT東日本/日本体育大)、内田裕太郎/三上楓(三菱自動車京都)、竹内宏気/小川桂汰(丸杉/三重県スポーツ協会)、西豊/中島拓哉(TOKYO.N.B.C)、奥優汰/荒井颯太(高岡第一高)、小林晃/宮嶋航太郎(ジェイテクト)、田中湧士/日野滋斗(日本大)、後藤拓人/田中孝志朗(浪岡高)、山澤直貴/本田大樹(コンサドーレ)、鈴木大裕/橋歩夢(東北マークス)、小倉由嵩/福嶋友朗(ヨネックス/旭工芸)
[女子ダブルス]
中村麻裕/今井優歩(ACT SAIKYO)、廣上瑠依/加藤佑奈(再春館製薬所)、香山未帆(倉敷中央高出:日本ユニシス)/大澤佳歩(日本ユニシス)、猿川優香/千北梨花子(八代白百合学園高)、曽根夏姫/小松ゆい(北都銀行)、中出すみれ/押見綾奈(富山国際大付高)、鈴木咲貴/杉山未来(百十四銀行/昭和電工マテリアルズ)、中原鈴/吉川天乃(倉敷中央高)、石橋麻美子/佐藤杏(昭和電工マテリアルズ)、毛利未佳/重信萌夏(七十七銀行)、山本綺音/佐々木真奈(敬和学園大)、山藤千彩/志波寿奈(広島ガス)、矢ア月子/崎夏実(山陰合同銀行)
[混合ダブルス]
酒井健登/井上洸(大同特殊鋼/東海興業)、三上楓/石澤未夢(三菱自動車京都/PLENTY GLOBAL LINX)、家壽多慶太/植村理央(龍谷大)、遠藤彩斗/上杉杏(明治大)、武井優太/正田捺実(明治大)、江藤佑太/小川星実(日本体育大)、桐田和樹/水津優衣(宇部興産/ACT SAIKYO)、竹内宏気/今井莉子(丸杉)