NetNews
全英OP、各種目の組み合わせ決定!

 3月17日から21日まで開催されるヨネックス全英OP(Super1000/バーミンガム)の組み合わせが、2月23日に発表された。
Super1000などの上位大会は、1月に開催されたタイOP2大会、WTファイナルズ2020以来となり、ヨーロッパ選手らを中心としたトップランカーが参戦する。
 昨年は男子ダブルスの遠藤大由/渡辺勇大、女子ダブルスの福島由紀/廣田彩花が初優勝を飾った伝統の大会。今回はアジアから日本代表、インドネシア、 マレーシア、インドのトップ選手が出場を予定している。
新型コロナウイルスの影響などにより、中国はエントリーの時点で出場を見送り、韓国や台湾、タイのトップ選手たちは途中で出場を取り下げている。
 男子シングルスの桃田賢斗は2019年に日本選手として同種目初優勝を達成している。事故での負傷後、復帰試合手成予定。
また、全英OPの1週間前に開催予定だったドイツOP(Super300)は、新型コロナの感染状況を鑑み、11日に開催中止を発表している。

★日本選手の全英OP組み合わせ
【男子シングルス】
桃田賢斗−カシャップ・パルパリ(インド)、常山幹太−トビー・ペンティ(イングランド)、西本拳太−ラスムス・ゲンケ(デンマーク)、 渡邉航貴−ビクター・アクセルセン(デンマーク)
【女子シングルス】
山口茜−齊雪霏(フランス)、橋沙也加−アイリス・ワン(アメリカ)、大堀彩−リーネ・フォウマーク・カエスフェルト(デンマーク)、 奥原希望−ユリア・ダワール・ヤコブセン(デンマーク)
【男子ダブルス】
園田啓悟/嘉村健士−ローリッツェン/ムールホルム(デンマーク)、保木卓朗/小林優吾−古賀輝/齋藤太一、遠藤大由/渡辺勇大−C・グリムリー/M・グリムリー(スコットランド)
【女子ダブルス】
福島由紀/廣田彩花−ハートリッチ/エフラー(ドイツ)、志田千陽/松山奈未−櫻本絢子/畑祐紀子、松本麻佑/永原和可那−ソロー/フィンイプセン(デンマーク)
【混合ダブルス】
金子祐樹/松友美佐紀−ランキレッディ/ポンナッパ(インド)、保木卓朗/松山奈未−タンKM/ライPJ(マレーシア)、渡辺勇大/東野有紗−ラバー/トラン(フランス)

△もどる