岡山オープン観戦記
第16回〜18回まで中止していた大会が4年ぶりに開催された。以前より参加数は少なかったが、熱戦が繰り広げられた。
笠岡総合体育館での男子A級;参加25チームの概要を「岡山県」の学校を中心に!
3/29(水)〔大会1日目〕
[Bゾーン]倉敷工業3−0徳山(山口)、倉敷工業3−0安城学園(愛知):1位リーグへ
[Cゾーン]倉敷古城池0−3洛西A(三重)、倉敷古城池3−2高松中央(香川):2位リーグへ
[Dゾーン]倉敷南A1−3関西福祉科学(大阪)、倉敷南A2−3福山工業(広島):3位リーグへ
[Fゾーン]笠岡工業3−0久居A(三重)、笠岡工業3−1洛西B(三重):1位リーグへ
[Gゾーン]おかやま山陽A1−3愛産大三河A(愛知)、おかやま山陽A3−1高田A(三重):2位リーグへ
[Hゾーン]玉島A0−3伊勢工業(三重)、玉島A0−3瀬戸A:3位リーグへ
[Hゾーン]瀬戸A0−3東山A(京都)、玉島A0−3瀬戸A:3位リーグへ
3/30(木)〔大会2日目〕順位トーナメント
[1位リーグ-1]倉敷工業2−3高知商業(高知)、倉敷工業3−2倉敷工業3−2関西福祉科学(大阪):5〜8位決定戦へ
[1位リーグ-2]笠岡工業2−3龍谷大平安(京都)、笠岡工業3−2愛産大三河A(愛知)、笠岡工業3−2伊勢工業(三重):1〜4位決定戦へ
[2位リーグ-1]倉敷古城池2−3四條畷(大阪)、倉敷古城池1−3安城学園(愛知)、倉敷古城池3−1福山工業(広島):13〜16位決定戦へ
[2位リーグ-2]おかやま山陽A0−3香川中央A(香川)、おかやま山陽A3−1洛西B(三重)、おかやま山陽A0−3東山A(京都):13〜16位決定戦へ
[3位リーグ-1]倉敷南A2−3津西A(三重)、倉敷南A3−0徳山(山口)、倉敷南A1−3高松中央(香川)、倉敷南A3−1玉島A:21〜24位決定戦へ
[3位リーグ-1]玉島A0−3津西A(三重)、玉島A1−3徳山(山口)、玉島A2−3高松中央(香川):25位
[3位リーグ-2]瀬戸A2−3豊川A(愛知)、瀬戸A0−3久居A(三重)、瀬戸A3−21高田A(三重):21〜24位決定戦へ
3/31(金)〔大会3日目〕順位決定戦
[1〜4位決定戦]笠岡工業2−3洛西A(三重)、笠岡工業1−3高知商業(高知):4位
[5〜8位決定戦]倉敷工業3−1伊勢工業(三重)、倉敷工業3−1関西福祉科学(大阪):5位
[13〜16位決定戦]倉敷古城池3−2洛西B(三重)、おかやま山陽A3−1福山工業(広島)、倉敷古城池[13位]3−1おかやま山陽A[14位]
[21〜24位決定戦]倉敷南A3−2高田A(三重)、瀬戸A2−3徳山(山口)、倉敷南A[22位]1−3徳山(山口)、瀬戸A[23位](不戦勝)高田A(三重)
※決勝戦は 龍谷大平安(京都)3−1洛西A(三重)
〔追記〕
B級に参加していた岡山県のチームを参考までに掲載。
岡山東商、岡山朝日A・B、倉敷南B、おかやま山陽B・C、瀬戸B、玉島B
▲試合トップへ