【1/25NetNews】西本、山口、明日決勝!(タイ・マスターズ)
1月21日からタイ・マスターズ(Super300)が開幕。日本勢は一部のA代表とB代表を中心に参戦している。
1月25日は各種目の準決勝が行われた。
男子シングルス、西本拳太はヴィトサン K. (タイ)を21-18,21-13で破り、決勝へ進出した。明日の決勝戦の相手は香港の伍家朗。
女子シングルス、山口茜は昨日、高橋沙也加を破ったマリン(スペイン)に14-21,23-21,21-18で激戦を制し、明日、決勝戦に臨む。
大堀彩はアン セヨン(韓国)に17本、14本で敗れ、決勝進出はならなかった。
【1/24NetNews】西本、山口、大堀、準決勝へ(タイ・マスターズ)
1月21日からタイ・マスターズ(Super300)が開幕。日本勢は一部のA代表とB代表を中心に参戦している。
1月24日は3回戦(準々決勝)が行われた。
男子シングルス、西本拳太は中国のJ P 趙に21-11,22-20で勝利し、ベスト4へ進出した。
女子シングルスは山口茜はインドネシアのグレゴリアに2−0、大堀彩も地元タイのインタノンに16-21,21-17,21-11で破り、準決勝へコマを進めた。
高橋沙也加はマリン(スペイン)に9本、16本で完敗した。
2組が挑戦した男子ダブルス、古賀輝/齋籐太一は中国ペアに18-21,21-14,20-22で惜敗。保木卓朗/小林優吾もマレーシアのオング Y.S./テー・イー Y.に
15本、17本のストレートで敗れ、この種目から日本勢は姿を消した。
【1/23NetNews】3種目でベスト8(タイ・マスターズ)
1月21日からタイ・マスターズ(Super300)が開幕。日本勢は一部のA代表とB代表を中心に参戦している。
1月23日は2回戦が行われた。
男子シングルス、西本拳太は常山幹太との対戦。1、2ゲームとも15本で西本の勝利。渡邉航貴はインドネシアのルスタヴィトに
19本、15本のストレート負け。
女子シングルスは山口茜はタイの選手に2−0、高橋沙也加も中国選手に2−1で勝利してベスト8入り。大堀彩も
デンマークの選手に2−1で勝利し、3回戦へコマを進めた。
男子ダブルス、古賀輝/齋籐太一はインドネシアペアに1、2ゲームとも11本で快勝、保木卓朗/小林優吾は松居圭一郎/竹内義憲を
9本、12本のストレートで破りベスト8入り、3回戦へ進出した。
女子ダブルス、松山奈未/志田千陽は中国のペアに1、2ゲームとも13本で敗れた。
混合ダブルス、山下和宏/篠谷菜留はデンマークペアに22-24,21-23で敗れた。
この結果、女子ダブルスと混合ダブルスの日本人選手はすべて姿を消した。
【1/22NetNews】タイ・マスターズ(Super300)が開幕
1月21日からタイ・マスターズ(Super300)が開幕。日本勢は一部のA代表とB代表を中心に参戦している。
1月21日から22日にかけて1回戦が行われた。
男子シングルス、渡邉航貴、西本拳太はともに2−1で勝利し、2回戦進出。常山幹太とランキング44位に入っている奈良岡功大の日本人対戦は、
21-19,21-10で常山の貫禄勝ち。
女子シングルスは山口茜、大堀彩、ともにストレート勝ちで2回戦に進んだ。高橋沙也加も中国選手に2−1で勝利して2回戦進出。
男子ダブルス1回戦は21日。松居圭一郎/竹内義憲はストレート勝ち、保木卓朗/小林優吾、古賀輝/齋籐太一もファイナル勝負を制して2回戦へ
コマを進めたが、金子真大/久保田友之祐、岡村洋輝/小野寺雅之はともに台湾ペアにストレートで敗れた。
女子ダブルス、松山奈未/志田千陽は台湾ペアに2−0で勝利したが、星千智/松田蒼は中国の杜/李に完敗した。
混合ダブルス、山下和宏/篠谷菜留はデンマークペアに25-27,26-24,21-8で勝利した。