[12/22:NetNews]S/Jリーグ トナミ、日本ユニシスが優勝
 12月22日、バドミントンの国内最高峰リーグS/Jリーグの決勝、3位決定戦が高岡市で行なわれた。
【決勝】
男子:トナミ運輸 2[常山・保木2-0星野・西川、西本1-2桃田、園田・嘉村2-0古賀・齋籐]1 NTT東日本

女子:日本ユニシス 2[高橋・松友2-1志田・松山、高橋沙0-2山口、星・東野2-0小野・福本]1再春館製薬所

【3位決定戦】
男子:日本ユニシス 2[岡村・三橋1-2竹内・松居、渡邉2-0牧野、金子・渡辺2-0高野・玉手]1 日立情報通信エンジニアリング
女子:北都銀行 2[田中・松本2-1キム・今井、川上2-1古川]0 アメリカンベイブ岐阜

[12/21:NetNews]S/Jリーグ TOP4決定戦始まる!
 優勝決定トーナメントであるトップ4トーナメントが、12月21日に、富山県東洋通信スポーツセンター(高岡市民体育館)で開催。 トーナメント初日は、男女ともに準決勝が行われた。
【準決勝】
男子:トナミ運輸(S1位) 2[常山・久保田0-2遠藤・井上、西本2-1渡邉、園田・保木2-0金子・渡辺]1 日本ユニシス(J2位)
NTT東日本(J1位) 2[古賀・齋籐2-0竹内・松居、桃田2-0丸尾、星野・西川<試合なし>高野・玉手]0 日立情報通信エンジニアリング(S2位)
女子:日本ユニシス(J1位) 2[高橋・松友2-0福島・廣田、高橋沙2-1鈴木、星・東野<試合なし>キム・今井]0 アメリカンベイブ岐阜(S2位)
再春館製薬所(S1位) 2[小野・福本0-2松本・永原、山口2-0明地、志田・松山2-0浦谷・田中]1 北都銀行(J2位)

[2/20:NetNews]S/Jリーグ 順位戦速報
 12月20日、バドミントンの国内最高峰リーグS/Jリーグの5〜10位順位決定戦が、高岡市で開催された。 入れ替え戦は行われないため、10位は下部リーグのS/JリーグU(日本リーグから昨年変更)に自動で降格となる。
【順位決定戦】
男子:5決:三菱自動車京都 2-0 東海興業、7決:JTEKT 2-0 金沢学院ク、9決:東北マークス 2-1 JR北海道
女子:5決:ヨネックス 2-0 ACT SAIKYO、7決:山陰合同銀行 2-0 NTT東日本、9決:七十七銀行 2-0 広島ガス

△もどる