news
桃田、男子最優秀選手賞に輝く!
世界バドミントン連盟(BWF)は12月9日、2019年に顕著な活躍を見せた選手を表彰する「Player of the Year Awards」を発表、
桃田賢斗が男子最優秀選手賞に輝いた。日本からは他に福島由紀/廣田彩花組、渡邉航貴らも候補に挙がっていたが、受賞はならなかった。

正装のファイナル出場日本選手団
各部門の最優秀賞受賞者と候補者は次のとおり。
[男子最優秀選手賞]受賞者;桃田賢斗(NTT東日本)
・ギデオン/スカムルジョ(インドネシア)、・ジェン・シーウェイ(中国)混合複、・アッサン/セティアワン(インドネシア)
[女子最優秀選手賞]
受賞者;ファン・ヤチョン(中国)混合複
・タイ・ツーイン(台湾)、・福島由紀/廣田彩花(アメリカンベイプ岐阜)、・チェン・チンチェン/ジア・イファン(中国)
[エディ・チューン最有望選手賞]受賞者;アン・セヨン(韓国)女子単
・渡邉航貴(日本ユニシス)男子単、・レオ・ローリー・カーナンド/ダニエル・マーティン(インドネシア)男子複、・カンタフォン・ワンチャロン(タイ)男子単
[男子パラ最優秀選手賞]受賞者;チー・ジーモー(中国)
・ルーカス・マズール(フランス)、・プラモド・バガット(インド)、・デヴァ・アンリムスチ(インドネシア)
[女子パラ最優秀選手賞]受賞者;レアニ・ラトリ・オクティラ(インドネシア)
・里見紗李奈(NTT都市開発)、・リウ・ユトン(中国)、・鈴木亜弥子(七十七銀行)
[最成長選手賞]受賞者;キム・ソヨン/コン・ヒヨン(韓国)女子複
・ミシェル・リー(カナダ)女子単、・サトウィクサイラジ・ランキレッディ/チラーグ・シェッティ(インド)男子複、・プラビーン・ジョーダン/
メラティ・デファ・オクタフィアニ(インドネシア)混合複
桃田、福島/廣田、渡邉航が年間アウォーズにノミネート!
12月5日、BWF(世界バドミントン連盟)が1年間を通して活躍した選手らを表彰する年間アウォーズ2019にを発表、桃田賢斗、福島&廣田、渡邉航貴が
ノミネートされた。
この年間アウォーズは、男子選手、女子選手、最も躍進した選手、将来有望な選手の4部門に加え、パラバドミントンの男子・女子の2部門をあわせた
計6部門の最優秀選手らを表彰するもの。
過去に日本からも橋礼華/松友美佐紀(2016年:女子選手最優秀賞)、松本麻佑/永原和可那(2018年:最も躍進した選手)、福島由紀/廣田彩花(2017年:最も躍進した選手)、
山口茜(2014年:最も躍進した選手)が受賞している。今年の日本勢では、男子シングルスの桃田賢斗、女子ダブルスの福島由紀/廣田彩花、
将来有望な選手の部門で渡邉航貴がノミネート。また、パラバドミントンの女子選手部門で、8月のパラ世界選手権で優勝を飾った里見紗李奈
(WH1女子シングルス)と、同大会銀メダルを手にした鈴木亜弥子(SU5女子シングルス)の2選手が選出されている。
各部門の最優秀賞受賞者は、WTファイナルズ(中国・広州/12月11日)開幕前の12月9日に発表される。