【5/5Netnews】日本勢、優勝成らず!(ニュージーランドOP)
 5月5日、BWFバドミントンスーパーシリーズ、ニュージーランドOP(スーパー300)は決勝が行われた。
 男子ダブルスの遠藤大由/渡辺勇大はアフサン M. / セティアワン H.(インドネシア)に22-20,15-21,17-21で敗れた。
 女子ダブルスの松友美佐紀/橋礼華もキム・ソヨン/コン ヒーヨン(韓国)にストレートでで敗た。
 男子シングルスはクリスティー J.(インドネシア)が伍家朗(香港)に2−0で勝って優勝。
 女子シングルスは韓国のアン セヨンが李雪ゼイ(中国)にストレート勝ちした。
 混合ダブルスはマレーシアのチャン・ペンソン/ゴー・リューインが制覇した。

【5/4Netnews】男女の複で決勝へ!(ニュージーランドOP)
 5月4日、BWFバドミントンスーパーシリーズ、ニュージーランドOP(スーパー300)は準決勝が行われた。
 男子シングルス常山幹太はインドネシアのクリスティー J. に12本、15本のストレートで敗れ、決勝進出を逃した。
 またも対戦となった男子ダブルスの嘉村健士/園田啓悟と遠藤大由/渡辺勇大。1ゲームを12本で楽に先制した遠藤/渡辺。 2ゲーム目も23-21で辛くも逃げ切って決勝に進出した。
 女子シングルスの大堀彩は韓国のアン セヨンに、また山口茜も李雪ゼイ(中国)に1−2で敗れた。
 女子ダブルスの松友美佐紀/橋礼華は中国のペアに23-21,21-19で勝利したが、福島由紀/廣田彩花は昨日、松本/永原 を破ったキム・ソヨン/コン ヒーヨン(韓国)に21-18,22-24,18-21で敗れた。

【5/3Netnews】男女の単複でベスト4入り!(ニュージーランドOP)
 5月3日、BWFバドミントンスーパーシリーズ、ニュージーランドOP(スーパー300)は3回戦(準々決勝)が行われた。
 男子シングルス常山幹太はインドのプラノイ H.S.に17-21,21-15,21-14で制してベスト4入りした。
 男子ダブルスの嘉村健士/園田啓悟は2−1で、遠藤大由/渡辺勇大は2−0で3回戦を突破して準決勝に 進出したが、井上拓斗/金子祐樹はマレーシアのペアに1ゲーム目を18本で先制され、2ゲーム目は24-22で1−1としたが、 最後は12-21で敗れた。
 女子シングルスの大堀彩はWang Z.(中国)に2−1で勝利したが、高橋沙也加は李雪ゼイ(中国)にストレート負け。 第一シードの山口茜はインドネシアのグレゴリア M.に14本で1ゲームを取り、2ゲーム目は序盤は一進一退の展開となったが、 最後は15本で制して勝利し、ベスト4。
女子ダブルスの福島由紀/廣田彩花と松友美佐紀/橋礼華はストレート勝ちしてベスト4入りしたが、松本麻佑/永原和可那は キム・ソヨン/コン ヒーヨン(韓国)に21-11,14-21,15-21で敗れた。

【5/2Netnews】男女の単複でベスト8!(ニュージーランドOP)
 5月2日、BWFバドミントンスーパーシリーズ、ニュージーランドOP(スーパー300)は2回戦が行われた。
 男子シングルスの坂井一将は西本を破ったマレーシア選手にストレート負け。常山幹太はタイの選手に2ゲーム目の延長戦を制してベスト8入りした。
 男子ダブルスの嘉村健士/園田啓悟は古賀輝/齋藤太一との日本人対決を制し、遠藤大由/渡辺勇大、井上拓斗/金子祐樹もストレートで2回戦を突破したが、 金子真大/久保田友之祐はマレーシアのペアに1−2で、岡村洋輝/小野寺雅之はインドネシアのペアに0−2で敗れた。
 女子シングルスの山口茜、大堀彩、高橋沙也加の3人はストレート勝ちしたが、川上紗惠奈は中国ペアにファイナルゲーム勝負で19-21で敗れ2回戦で敗退した。
 女子ダブルスの福島由紀/廣田彩花、松友美佐紀/橋礼華の2組は2−0のストレート勝ち、松本麻佑/永原和可那も21-12,15-21,21-18で中国ペアを 下して3回戦に進出した。田中志穂/米元小春、荒木茜羽/今井理恵の2組はストレート負けを喫した。
 混合ダブルスの権藤公平/栗原文音はドイツのラムスファス M./ハートリッチ I.に1−2で敗れて3回戦進出はならなかった。

【5/1Netnews】全種目、ぞくぞく2回戦へ!(ニュージーランドOP)
 5月1日、BWFバドミントンスーパーシリーズ、ニュージーランドOP(スーパー300)、1回戦が行われた。
 男子シングルスの坂井一将は1回戦突破。西本拳太はマレーシア選手にストレート負け。常山幹太は五十嵐優と対戦して2−0で勝利。
 男子ダブルスの嘉村健士/園田啓悟、遠藤大由/渡辺勇大、井上拓斗/金子祐樹、金子真大/久保田友之祐の4組はストレート勝ち、 古賀輝/齋藤 太一、岡村洋輝/小野寺雅之は2−1で勝利し。6組とも初戦を突破した。
 女子シングルスの山口茜、大堀彩、高橋沙也加、川上紗惠奈と4人揃ってストレート勝ち、2回戦進出。
 女子ダブルスの福島由紀/廣田彩花、田中志穂/米元小春、松本麻佑/永原和可那、荒木茜羽/今井 理恵、松友美佐紀/橋礼華の5組ともストレート勝ち。
 4月30日に行われた混合ダブルスの権藤公平/栗原文音はストレート勝ちし、2回戦へコマを進めた。

【4/30Netnews】(マレーシアOP)出場者
 4月30日〜5月5日の日程でにBWFバドミントンスーパーシリーズ、ニュージーランドOP(スーパー300)が開幕。日本人選手は次の通り。
[男子シングルス]西本拳太、常山幹太、坂井一将、五十嵐優
[男子ダブルス]嘉村健士/園田啓悟(第一シード)、遠藤大由/渡辺勇大、井上拓斗/金子祐樹、金子真大/久保田友之祐、 古賀輝/齋藤 太一、岡村洋輝/小野寺雅之
[女子シングルス]山口茜(第一シード)、大堀彩、高橋沙也加、川上紗惠奈
[女子ダブルス]福島由紀/廣田彩花(第一シード)、田中志穂/米元小春、松本麻佑/永原和可那、荒木茜羽/今井 理恵、松友美佐紀/橋礼華(第二シード)
[混合ダブルス]権藤公平/栗原文音

△もどる