(全国高校選抜中国バドミントン)
全国高校選抜大会中国予選は26日、広島市の県立総合体育館、27日、中区スポーツセンターであり、岡山勢は男子の水島工、女子の倉敷中央が本大会(2019.3.23〜27・茨城県)出場
を決めた。
【男子】
団体予選リーグA;1位;水島工2勝、2位;柳井商工1勝1敗、3位;広島城北2敗
団体予選リーグB;1位;米子北2勝、2位;松徳学院1勝1敗、3位;広島国際学院2敗
決勝;水島工3−0米子北、3位決定;柳井商工3−0松徳学院
個人ダブルス;1位;山川・藤原(水島工)、2位;村並・松本(水島工)、3位;今川・上松(松徳学院)、棟居・金丸(柳井商工)
個人シングルス;1位;山川(水島工)、2位;西山(翠松)、3位;池田(水島工)、山崎(米子北)
団体は水島工、米子北、柳井商工、個人複は山川・藤原、村並・松本(水島工)、今川・上松(松徳学院)、
個人単は山川(水島工)、西山(翠松)、山崎(米子北)が本大会に出場。
【女子】
団体予選リーグA;1位;柳井商工2勝、2位;安田女子1勝1敗、3位;鳥取敬愛2敗
団体予選リーグB;1位;瀬戸内2勝、2位;倉敷中央1勝1敗、3位;松江商2敗
決勝;柳井商工3−0瀬戸内
個人ダブルス;1位;松本・長廻(柳井商工)、2位;日野・西村(柳井商工)、3位;金広・鈴木(柳井商工)、江見・上中(倉敷中央)
個人シングルス;1位;金広(柳井商工)、2位;鈴木(柳井商工)、3位;長廻(柳井商工)、中丸(安田女子)
団体は柳井商工、瀬戸内、倉敷中央、個人複は松本・長廻、日野・西村(柳井商工)、江見・上中(倉敷中央)、
個人単は金広(柳井商工)、鈴木(柳井商工)、中丸(安田女子)が本大会に出場。