-------------------------
ト杯・ユ杯の代表メンバーが決定!
 5月20日から27 日にタイ・バンコクで開催される、世界国・地域別対抗戦『トマス杯・ユーバー杯』に出場する日本代表選手が発表された。
男子代表の出場メンバーは、全員が日本A代表からの選出。女子代表もA代表を中心に構成されているが、4月に日本代表に復帰を果たした橋沙也加が、唯一B代表から選出されている。
《トマス杯》 男子選手

西本拳太(トナミ運輸)、坂井一将(日本ユニシス)、常山幹太(トナミ運輸)、桃田賢斗(NTT東日本)、 遠藤大由/渡辺勇大(日本ユニシス)、園田啓悟/嘉村健士(トナミ運輸)、井上拓斗/金子祐樹(日本ユニシス)

《ユ−バ−杯》 女子選手
山口 茜(再春館製薬所)、佐藤冴香(ヨネックス)、奥原希望(日本ユニシス)、橋沙也加(日本ユニシス)、 福島由紀/廣田彩花(再春館製薬所)、橋礼華/松友美佐紀(日本ユニシス)、米元小春/田中志穂(北都銀行)
-------------------------
 なお、3月22日に開催国のタイ・バンコクで予選リーグの組み合わせ抽選会が行なわれている。
出場チームは、男女それぞれ16チーム。シングルス3つ、ダブルス2つの団体戦方式で勝敗を争う。 4グループ(1グループ・4チーム)で予選リーグを争ったあと、上位2チームが決勝トーナメントに進出し頂点を決める。
今回は、前回の優勝国(男子:デンマーク、女子:中国)、開催国(タイ)と、2月に開催されたアジア、ヨーロッパ、オセアニア、パン・アメリカ、アフリカの各大陸予選の上位国、 そして世界ランキングに基づいた上位国から選ばれている。
4大会連続でユ杯ベスト4入りを果たしている日本女子は、今回第1シードでの出場。また、2014年にトマス杯初制覇を遂げている日本男子は、 台湾、ドイツ、香港の強豪国と同じグループCに入っている。
◆トマス杯
グループA:中国、インド、フランス、オーストラリア
グループB:インドネシア、韓国、カナダ、タイ
グループC:台湾、日本、ドイツ、香港
グループD:デンマーク、マレーシア、ロシア、アルジェリア
◆ユーバー杯
グループA:日本、インド、カナダ、オーストラリア
グループB:タイ、台湾、ドイツ、香港
グループC:韓国、デンマーク、ロシア、モーリシャス
グループD:中国、インドネシア、フランス、マレーシア

△もどる