(高校子選抜中国バドミントン)
全国高校選抜大会中国予選は、23、24の両日、岡山市のジップアリーナ岡山であり、岡山勢は男子の水島工、女子の倉敷中央が優勝したのをはじめ、
男女全種目を制した。いずれも本大会(2018.3.25〜28・松山市)に出場する。
【男子】予選リークA;1位;水島工2勝、2位;広島城北1勝1敗、3位;青翔開智2敗
【男子】予選リークB;1位;柳井商工2勝、2位;松徳学院1勝1敗、3位;倉敷翠松2敗
決勝;水島工3−0柳井商工、3位決定;広島城北3−2松徳学院
個人ダブルス;1位;一井・藤井(水島工)、2位;栗木・福間(柳井商工)*、3位;武井・山川(水島工)、田中・柴崎(広島城北)
個人シングルス;1位;一井(水島工)、2位;藤井(水島工)、3位;佐野(水島工)、山川(水島工)
団体は水島工、柳井商工、広島城北、個人複は一井・藤井(水島工)、栗木・福間(柳井商工)、武井・山川(水島工)、
個人単は一井、藤井(水島工)、福間(柳井商工)が本大会に出場。
【女子】予選リークA;1位;岡山山陽女子2勝、2位;安田女子1勝1敗、3位;米子北2敗
【女子】予選リークB;1位;倉敷中央2勝、2位;柳井商工1勝1敗、3位;松江商2敗
決勝;倉敷中央3−2岡山山陽女子、3位決定;安田女子[棄権]柳井商工
個人ダブルス;1位;鎌田・寺尾(岡山山陽女子)、2位;山部・善家(岡山山陽女子)、3位;今滝・藤原(倉敷中央)、芦田・奥寺(倉敷中央)
個人シングルス;1位;善家(岡山山陽女子)、2位;中原(倉敷中央)、3位;芦田(倉敷中央)、日野(柳井商工)
団体は倉敷中央、安田女子、柳井商工、個人複は鎌田・寺尾、山部・善家(岡山山陽女子)、浅井・日野(柳井商工)、
個人単は善家(岡山山陽女子)、中原(倉敷中央)、日野(柳井商工)が本大会に出場。