★日本勢、準決勝敗退[全英OP]
〔3月8日(日)3:36読売〕早川・遠藤組は準決勝敗退
 バドミントンの全英オープンは7日、英バーミンガムで各種目の準決勝が行われ、男子ダブルスで早川賢一、遠藤大由組(日本ユニシス)は 、第2シードのマティアス・ボー、カーステン・モゲンセン組(デンマーク)に1―2で逆転負けし、3年連続の決勝進出を逃した。
 男子シングルスで佐々木翔(トナミ運輸)は第2シードのヤン・オー・ヨーゲンセン(デンマーク)に0―2で敗れた。
今大会で日本勢はすべて姿を消した。

〔3月7日(土)11:1時事〕佐々木が4強、早川、遠藤組も準決勝へ
 バドミントンの全英オープンは6日、英国のバーミンガムで各種目の準々決勝が行われ、男子シングルスで佐々木翔(トナミ運輸)が 英国選手を2―0で下して4強入りした。準決勝で第2シードのヤン・オー・ヨーゲンセン(デンマーク)と対戦する。
桃田賢斗(NTT東日本)は五輪2連覇の林丹(中国)にストレート負けした。
 男子ダブルスの早川賢一、遠藤大由組(日本ユニシス)は台湾ペアにストレート勝ちして準決勝へ。
園田啓悟、嘉村健士組(トナミ運輸)はデンマークのペアに、女子ダブルスの前田美順、垣岩令佳組(ルネサス)は中国ペアにそれぞれ敗れた。

〔3月7日(土)時事〕桃田、佐々木が8強
 バドミントンの全英オープン第3日は5日、英国のバーミンガムで各種目の2回戦が行われ、男子シングルスでは桃田賢斗(NTT東日本)がドイツ選手に、 佐々木翔(トナミ運輸)がインドネシア選手にそれぞれ逆転勝ちして準々決勝に進んだ。
同ダブルスは園田啓悟、嘉村健士組(トナミ運輸)と早川賢一、遠藤大由組(日本ユニシス)が8強入り。
 女子シングルスは三谷美菜津(NTT東日本)がロンドン五輪銀メダルの王儀涵(中国)に逆転負け。
同ダブルスは前田美順、垣岩令佳組(ルネサス)が準々決勝に進んだ。

〔3月6日(金)朝刊〕山口1回戦敗退
 バドミントンの全英オープンは4日、英国のバーミンガムで各種目の1回戦が行われ、女子シングルスで山口茜(福井・勝山高)は元世界女王のラチャノック・ インタノン(タイ)に0-2で敗れた。三谷美菜津(NTT東日本)は2回戦に進んだ。
 男子シングルスは上田拓馬(日本ユニシス)、桃田賢斗(NTT東日本)、佐々木翔(トナミ運輸)が勝ち、田児賢一(NTT東日本)は敗退。
 男子ダブルスの早川賢一、遠藤大由組(日本ユニシス)、女子ダブルスの前田美順、垣岩令佳組(ルネサス)などは順当に勝ち上がったが、 昨年のスーパーシリーズ・ファイナルを制した高橋礼華、松友美佐紀組(日本ユニシス)は敗れた。


△もどる