7/26-27:【全日本ジュニア選手権県予選】シングルス[結果]

【男子】シングルス[611人]
棄権;笹木
1回戦;佐藤翔21-13(玉島商)
2回戦;山本遥21-7坪田(学芸館)、中村8-21竹内(和気)、金廣10-21三宅(山陽)、蔭谷16-21保都(東高)、黒住21-19西山(総南)、 佐藤翔13-21田中(新見)、山田21-17平川(瀬戸)、末吉21-10大山(玉島)、島田11-21神崎(倉敷)、伊原21-11小原(総社)、黒木22-20濱田(城東)、岡崎21-12浦上(東工)、 藤崎21-11源(総南)、大森14-21平賀(西大寺)、佐藤呼21-12三村(龍谷)、岡根16-21宮崎(緑陽)、藤原稜21-12竹内(瀬戸)、杉本10-21西岡(東工)、 齋籐21-13原田(東工)、新田19-21山内(総社)、立古21-13岩原(城東)、高畑21-15長谷川(総南)、越智21-8仁子(城南)
3回戦;山本遥21-8濱本(倉南)、黒住21-16榊原(古城池)、山田4-21三宅(矢掛)、末吉-21浦(東工)、伊原20-22若林(城東)、 黒木11-21山本(商)、岡崎15-21古中(倉工)、藤崎5-21門脇(倉工)、佐藤呼17-21樋口(倉敷)、藤原稜21-15三谷(井原)、齋籐13-21梅垣(一宮)、立古21-10若松(山陽)、 高畑21-5亀山(一宮)、越智12-21石垣(天城)
4回戦;山本遥30-9古谷(笠工)、黒住11-30近藤(倉工)、藤原稜8-30立野(水工)、立古30-10佐藤(東工)、高畑16-30光本(倉工)


5回戦;best64:山本遥2(21-8,21-13)0菊池(青陵)、立古0(14-21,15-21)2田中(水工)

6回戦;best32:山本遥0(13-21,16-21)2池田(水工)

[16補充決定戦;惜敗!]1回戦;山本遥2(21-15,21-17)0安田(倉工)、2回戦;山本遥2(21-17,21-19)0長谷川(倉敷)、3回戦;山本遥1(21-13,14-21,19-21)2金光(天城)
※審判・応援に来てくれた人ありがとう。トップの試合をジャッジしたり、遥希のファインプレーを後押ししてくれて、充実した日になりました・・・。

※全体を振り返って[部長]
良かった点・・・写真を頼んでいた人が、きちんと撮ってくれた。自分の試合の時も、他の人に頼んで対応できていた。
直すべき点・・・審判を頼んでいなくて、試合のあと審判に入るのが遅かったことが何度かあった。
また、同じ人が何回も入ってくれていたが、あいているのに審判に行っていない人もいた。
・・・応援を大きな声を出している人もいたが、応援に行っていない人もいた。
・・・待機所に呼ばれても行っていなくて、何度も呼び出された人もいた。


【女子】シングルス[409人]
1回戦;井上奈21-14岩成(青陵)、三宅12-21山口(鷲羽)、古市21-17幡上(瀬戸)、大森15-21吉田(井原)、川西14-21小橋(総社)、山上9-21小笠原(翠松)、 柴田21-12篠原(井原)、水島13-21坂谷(学芸館)、笠岡21-18金谷(龍谷)、井上柚21-12古野(瀬戸)、江口9-21上田(翠松)、妹尾8-21仁科(総南)、安原12-21大月(井原)、早坂20-22河田(玉島)、 大賀21-10川西(龍谷)、石川21-18清水(総南)
2回戦;井上奈11-21西山(井原)、古市9-21亀岡(倉商)、柴田14-21小田(城東)、笠岡10-21竹原(中央)、井上柚?-21山田(倉商)、田代19-21篠原(鷲羽)、新田21-12岡田(勝山)、是枝27-30小原(学芸館)
3回戦;新田20-30那須(西大寺)、是枝27-30瀬良田(笠商)

[試合を振り返って]
 ほとんどの人が1回戦、2回戦で負けている。あまり点数がとれなかった人は、自分の課題を考え直して次につなげてほしい。 競って負けた人は、もっと粘れるようにしっかり体力をつけ、コートの全体を使い、相手を振り回せるようにしたい。


※男女とも写真の提供ありがとう・・・
▲試合トップへ